Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Browsing all 2068 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんな笑顔!!一生懸命頑張った運動会

 みなさん、こんにちは、子ども未来創造局  担当部長の木村です。 もうすぐ11月、毎日とても過ごしやすい日が続いていますね。きっと、秋を満喫に、ご家族でグループで、あちこち出かけている方も多いのではないでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市民医療講座~赤ちゃん体操と乳がん治療

皆様こんにちは。箕面市立病院事務局の稲野です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

色づく箕面、ときめく秋。

みなさま、こんにちは。会計管理者の斉藤です。 明日から11月。今年も紅葉のベストシーズンを迎えました。もみじの色づきは一日の最低気温が8℃以下になると始まるといわれています。週間天気予報を見ると今週は大阪でも8℃以下の日があり、箕面の紅葉も一気に進むでしょうか。  勝尾寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月1日。ワンワンワン!

みなさんこんにちは。市政統括監の藤迫です。 秋の気配を感じる間もなく、朝晩はすっかり寒くなってきました。私たちの愛する山々も、まもなくきれいに彩られるでしょう。とても楽しみな季節です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も開催、秋のファミリーイベント!「楽しんだもん勝ち!2016住之江フェスティバル」

こんにちは、競艇事業局の栢本です。  11月に入り、今年も残すところあと2か月となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「わかりやすい授業づくり」にタブレットを試しています。

こんにちは。子ども未来創造局長の千葉亜紀子です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球温暖化防止とパリ協定 Part2 

皆さま、こんにちは。市民部長の小野啓輔です。 シン・ゴジラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“紅葉シーズン” 秒読み!  & “滝ノ道ゆずる” 全国 5位 獲得!

 こんにちは、政策総括監(兼)地域創造部長の広瀬幸平です。  11月に入り朝夕の冷え込みが日増しに強くなってきました。 肌寒さが増し、これから一気に紅葉シーズンに突入することになります。 気象情報によると今年の見ごろは平年並みで、十分な日照と朝晩の冷え込みで鮮やかな紅葉が期待できるようです。  箕面市では、市のホームページに 「季節のたより」 を掲載し、四季折々の箕面の様子を紹介しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第41回箕面市農業祭~この秋の実りに感謝して~

こんにちは。農業委員会事務局長 野澤昌弘です。なんだか急に寒くなってきて、鍋が食べたい季節になってきました。立ち上る湯気に顔を火照らせ、気の合う仲間と箸をつき合わせるにはいい時節です。とはいえ、鍋を彩る具材といえば、野菜がものすごく高いです。白菜(1/4切)150円、白ネギ1本100円! 財布に優しいとはいえない値の張りようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

様々な人権の取り組みに参加して「人権」について考えましょう。

みなさん、こんにちは。子ども未来創造局担当部長(生涯学習担当)・人権文化部長の浜田です。めっきり寒くなってきました。2週間ほど前から鼻水やのどに痛みがあって、未だにすっきりしません。職場の周りの皆さんにも風邪症状の方が多くいます。これから寒くなる季節、皆さんも十分にご注意ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

-秋の出来事-

 総務部の宇治野清隆です。 箕面市の3大行事は、毎年1月3日に開催される「出初式」と成人の日に開催される「成人祭」それに明後日の11月13日(日曜日)に開催される「戦没者追悼式」です。  戦争の実体験者が年々減少し、戦争の悲惨さを現実のものとして語り継がれる機会も減っていきます。同じ過ちを二度と繰り返さない努力を私達一人一人が考える一つの機会となります。    (ひとときの秋)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思い新たに

こんにちは 健康福祉部の大橋です。先週の冷え込みで一気に紅葉が進んだ感じがします。私の自宅前の木々も鮮やかに色づいてきました。   箕面大滝周辺の紅葉も色づき始めたようです。これからの気温にもよりますが、あと1週間くらいで見ごろを迎えるのではないでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市役所本庁舎で消防訓練を実施しました。

皆さまこんにちは。みどりまちづくり部長の肥爪慶一郎です。 季節はめっきり冬。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域別意見交換会を開催

こんにちは。議会事務局の中井です。 ここのところめっきり寒くなり、暖房器具が活躍し始める季節になりました。我が家でもストーブを押し入れから引っ張り出してきて使い始めています。風邪やインフルエンザも流行っているとのこと。十分にご注意ください。   地域別の意見交換会を開催 11月5日の土曜日の10時から止々呂美・箕面森町地域で市民のみなさんと議員との意見交換会を開催しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学びの秋、成長の秋!子どもの可能性は無限です!

  突然の英語におどろかれたのではないでしょうか。 子ども未来創造局の樋口です。 この英文は11月13日(日曜日)に開催された第2回イングリッシュ・エクスプレッション・コンテストに出場した1年生の課題文です。出場した1年生は全員がこの文章をスピーチします。コンテストは、【一般部門】として公立中学校8校から各学年1人がエントリーするとともに、海外経験部門枠も設けて、1年生は上記の課題文「My...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大地震への取り組み~豊能地区三市二町合同防災訓練

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(仮称)箕面船場駅前のまちづくりが動き出しました! ~土地区画整理事業が開始~

こんにちは、政策総括監の柿谷武志です。紅葉シーズン真っ只中、滝道は今が見ごろとなっています。川のせせらぎを聞きながら、赤や黄が鮮やかに彩る紅葉が楽しめます。箕面にご来訪の際は、箕面駅周辺の道路及び箕面ドライブウェイにおいて、かなりの交通渋滞が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。紅葉情報は【こちら】、交通規制情報は【こちら】をご覧ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成27年度水道事業会計及び公共下水道事業会計の決算概要

皆さまこんにちは、上下水道局の川添です。今年もあと一月(ひとつき)ちょっととなりました。いよいよ本格的な寒さ対策も必要になってきていますし、明日からは、寒い日が続くとの予報がでています。 さて、今回は、平成27年度の水道事業会計及び公共下水道事業会計の決算状況に関する概要をご報告するとともに、料金の仕組みについてもご説明したいと思っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歳末に向けて、火災予防に取り組みます。

消防本部の美谷(みや)です。 紅葉シーズン、真っ最中です。休日の滝道は、たくさんの人で賑わっています。山の中にもハイカーがたくさん散策し、秋を満喫されています。まさか、たばこの投げ捨ては無いと思いますが、山火事防止にご協力ください。 私事ですが、紅葉シーズンの世界遺産「白川郷」へ行ってきました。紅葉もきれいでしたが、観光客の半数以上が外国人で驚きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉とおでん、そして子ども達の力作!!

みなさん、こんにちは、子ども未来創造局  担当部長の木村です。 もうすぐ12月、箕面の山々の紅葉も見頃を迎えています。この週末もたくさんの方が、箕面の紅葉を見に滝道を歩かれることでしょう。...

View Article
Browsing all 2068 articles
Browse latest View live