Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜咲く季節に寄せて

皆さまこんにちは。市民部の浅井です。 3月も末となり、季節は確実に春に移り変わりつつあります。環境クリーンセンターの桜もつぼみが膨らんできています。 環境クリーンセンターの桜 新型コロナウイルス感染症に関する不安が尽きない今日この頃ですが、こうした着実な春の訪れに触れると、今年は例年以上にホッとした気持ちになるのは私だけではないのではないでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も新玉ねぎの収穫が始まりました。

 こんにちは農業委員会事務局長の藤田です。農業公社で栽培している新玉ねぎの収穫が昨日より始まりました。新玉ねぎは、ご存じのように甘味があって、この時期にしか味わえない旬の野菜ですよね。しかし、新型コロナウイルスの影響によりこの新玉ねぎも給食としての行先がないため市役所周辺で販売しています。我が家でも最近は農業公社の野菜を中心としたメニューが多く、箕面産の野菜を堪能しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルス感染症対策

こんにちは 副市長の具田です。 平年より5日早い3月23日に大阪の桜の開花が発表されました。例年ですと、入学式まで桜が持つかどうか?などの話題になっている時期ですが、 今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、入学式があるのだろうか?開催されたとしてどこまで縮小するのか?春休み以降の学校はどうなるのか? などの心配を頂いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北大阪急行線の延伸工事が本格化!~すべてのプロジェクトを進めても、将来にわたって健全財政は堅持~

こんにちは、副市長の柿谷です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さあ、みんなで力を合わせて!

皆さん、こんにちは。この4月から教育長4年目に突入しました藤迫です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

満開の桜のもと、箕面市立病院の令和2年度がスタート

皆様こんにちは。病院事業管理者の稲野公一です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和2年度も引き続きよろしくお願いいたします!

こんにちは、公営企業管理者の栢本です。 4月1日付けで、新たに「公営企業管理者兼上下水道局長事務取扱兼競艇事業局長事務取扱」の発令を頂き、引き続き公営企業の業務に取り組む3年目の春がスタートしました。令和2年度も引き続きよろしくお願いいたします。 元号が「令和」となって初めての4月。新年度、令和2年度がスタートしてはや1週間が過ぎようとしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箕面市新型コロナウイルス対策本部を設置しました

みなさん、こんにちは。本年4月1日付けで、総務部から健康福祉部へ異動しました北村清です。どうぞよろしくお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和2年度(2020年度)がスタート今年度もよろしくお願いします

皆さまこんにちは。地域創造部の小山です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の全国交通安全運動実施中

皆さまこんにちは。4月1日付けで市民部から総務部に異動しました浅井です。どうぞよろしくお願いします。 令和2年度がスタートしたばかりですが、4月7日に新型コロナウイルス感染拡大防止のため「緊急事態宣言」が発令されました。市民の皆さんも、これ以上の感染拡大を防ぐため、不要不急の外出をせず、できるだけ「3つの密」(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けるようお願いします。...

View Article