Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Browsing all 2068 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箕面の公共交通の歴史と北急延伸!

新年あけましておめでとうございます。地域創造部 鉄道延伸・まちづくり政策統括監の柿谷武志です。 今年は例年より2日遅い今日が仕事始めです。朝一番に、年始にあたっての市長及び市議会議長のあいさつがありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本年もよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます。教育委員の大橋亜由美です。本年も、未熟ながらも心を込めて委員の仕事にむかう所存ですので、みなさまからのご支援のほどよろしくお願い申し上げます。皆さまに幸多き年でありますよう心からお祈り申し上げます。 ●新しい年を迎える準備「門松づくり」 北小正門前の門松...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年に思いを馳せて

新年、明けましておめでとうございます。子ども未来創造局の大橋です。皆さまには、輝かしい新年をご家族とともにお迎えになられたことと思います。 (五月山の上空、雲の隙間から昇る初日の出)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一早い箕面市消防出初式!!

新年あけましておめでとうございます。消防長の室留です。新たな夢と希望をもって、輝かしい新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。今年一年が皆様にとりまして、よき年となりますよう心からご祈念申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は、1361人が新成人になります

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

定期監査の真最中です

 新年 明けましておめでとうございます。 監査委員事務局の吉田譲二です。本年もよろしくお願いいたします。  監査委員事務局では、現在、定期監査の真最中です。 定期監査は、市の事務事業が予算や市議会の議決、法令等に基づいて適切に行われているかに主眼を置き、対象とする事務事業について関係書類を確認するとともに、担当部局に説明を求め、質疑を通して適法性、効率性、妥当性等を見極めることとしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月17日に全市一斉総合防災訓練を実施します

 新年明けましておめでとうございます。総務部理事の南です。  本年もよろしくお願いします。 昨日、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日とされている『成人の日』でした。箕面市でも新成人を招いて、成人祭(生涯学習部長ブログはこちら)がメイプルホールで行われました。このブログのメンバーも役割を与えられていますので参加してきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年頭に思うこと

あらためまして、あけましておめでとうございます。教育委員長の山元行博です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無病息災を願って!!

みなさん、新年あけましておめでとうございます。子育て政策統括監の 木村 です。 今年もこのブログを通じて、子育てに関するいろいろな情報や出来事をみなさんにお伝えしていきたいと考えています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年を迎えてから早いもので、もう半月が経ちます。寒い日が続いていますが、風邪などひかないように、手洗い、うがいなどを欠かさず体調管理には十分気を付けてください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

乳幼児 所在不明は全国で 4,000 人超 「消えた子どもたち」 その後

こんにちは、健康福祉部理事の中井です。自治体が平成 24 年度に実施した乳幼児健診を受けず、所在が確認できていない乳幼児が、37 都道府県 334 市町村で 4,176...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の抱負。ネバー・ギブアップ!

新年あけましておめでとうございます。総務部理事の中野です。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

強力な磁気の力で検査します!

 市立病院事務局の宇治野清隆です。 今年初めてのブログになりますが、瞬く間に20日が過ぎました。  今回の年末年始は連続で9日間の休みのかたもおられますが、市立病院では入院医療やリハビリ、救急外来診療、検査業務など多くの職員がローテーション勤務をしていました。その中で救急外来診療の状況を簡単に報告します。 − 救 −...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人の背中

市民のみなさま、こんにちは。教育委員の高野敦子です。2014年もどうぞよろしくお願いします。 今年の干支:午 先日13日に箕面市の成人祭に行ってまいりました。 成人祭の様子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年度予算編成と人事・給与制度改革

 皆様こんにちは。市長政策室の稲野です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。  今年の冬はとにかく寒いですね。先日の日曜日は、朝起きると雪が積もっていて、びっくりしました。気象庁の長期予報では、今年は例年に比べ、気温が低いとされています。また、すでにインフルエンザが流行しているようです。うがい、手洗いと適度な休養を心がけ、体調管理にお努めください。 (真冬に元気な山茶花の花)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

G1太閤賞競走 開設57周年記念 まもなく開幕!!

新年あけましておめでとうございます。競艇事業部の栢本です。本年もよろしくお願いいたします。平成26年も早いもので3週間が過ぎました。年末年始は穏やかな天候が続いておりましたが、先週には冬将軍が日本列島に居座り、各地で厳しい冷え込みとなりました。暦のうえでは一昨日(1月20日)が大寒。今が一年中で最も寒い時季です。この先まだしばらくは厳しい寒さが続きますので、体調管理には十分注意しましょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成26年2月から土曜日も市役所で引越しなどの各種手続きができます!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ゆずる” の写真を大募集! 〜 滝ノ道ゆずるのフォトコンテスト 〜

 こんにちは、地域創造部長の広瀬幸平です。  年が明け、早いもので 1 月も下旬を迎えました。 寒い日が続きますが、風邪などひかれていないでしょうか? インフルエンザも流行のきざしがあるようです。 十分にご注意ください。  さて、今回は、2月17日の月曜日からWeb上で募集を開始する “滝ノ道ゆずるのフォトコンテスト” をご案内いたします。Webにアップした “ゆずる” の写真から、「 これ!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全市一斉総合防災訓練へのご参加ありがとうございました

 総務部長の浅井です。 厳しい寒さが続いていますが、帰宅時には手洗い・うがいを徹底して、風邪などにかからないよう注意をして下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箕面四季百景 〜 写真雑記 〜

おはようございます、農業委員会の吉田です。     皆さん、どのようなお正月を過ごされたのでしょう。 私はいつも、紅白歌合戦が終わるころから西宮の門戸厄神さんへ初詣にでかけます。 大晦日から元日にかけて、おみくじに並ぶ行列や境内の雑踏。はたしてどれだけの人の願いがかなうのでしょう。 私などは忙しい神様に気を使って、まずは私の願いだけでいいですよ・・・、と控え目に手を合わせます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教員採用テストが始まります!〜箕面の小・中学校の先生をめざすかたは、大阪府へ申し込んだらダメですよ〜

みなさん明けましておめでとうございます。教育長の具田です。(松の内は過ぎていますが、本年初めてのブログですのでご挨拶です)...

View Article
Browsing all 2068 articles
Browse latest View live