楽しさ満載のクールスポット「みのおライフプラザ」
こんにちは。健康福祉部の大橋です。 この2か月足らずの間に、地震と大雨に見舞われ、先週末には、これまでにない動きをした台風が襲来しました。被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。...
View Article自転車の盗難被害の特徴
こんにちは。総務部の中井です。6月の地震に始まり、7月には大雨、台風と立て続けに自然の猛威に見舞われ、市内の一部に被害が生じました。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。先週末から台風13号の動きが気になり毎日経路予測を見ていましたが、関西への接近は避けられそうです。台風の経路に入った地方で被害が発生しないことを祈るばかりです。熱中症予防強化月間が延長されました...
View Article猛暑を吹き飛ばす 消防団のポンプ操法大会
消防本部の美谷(みや)です。 連日の猛暑、熱帯夜! もう、うんざりです。 これほど暑い夏は記憶にありません。 くれぐれも熱中症や体調管理に気をつけてください。 ◆大阪府消防協会豊能地区支部 消防総合訓練大会が開催されました。 そんな炎天下の中、8月5日(日曜日)箕面市立第二総合運動場に於いて、第74回豊能地区支部総合訓練大会が開催されました。 (詳しくは、とれたてブログへ)...
View Articleお待たせしました! 「病児保育」9月3日スタート!!
みなさん、こんにちは、子ども未来創造局 担当部長の木村です。 早いもので、8月に入りました。幼稚園や小・中学校では、夏休み真っ最中、海へ、山へ、プールへ、そして故郷に、それぞれの夏休みを楽しんでいることでしょう。...
View Article病院機能評価を受審しました
皆様こんにちは。箕面市立病院事務局の稲野です。 早い梅雨明けに喜んでいたのも束の間。今年の夏は夕立さえなく、台風でも来ないと雨が降らない日が続いています。災害をもたらす豪雨は要りませんが、恵みの雨は大歓迎したいところです。熱中症にはくれぐれもご留意をいただき、残りの夏を満喫しましょう。 (夏の象徴-元気に咲くサルスベリ)...
View Article燃えるごみ専用袋引換券を発送しました!
皆さん、こんにちは。市民部の小林です。 連日の猛暑にうんざり!連日のように最高気温38℃、39℃と伝えられていましたが、だんだんとこの数字も聞き慣れてしまって、麻痺している自分が怖い(泣) 気象庁は今年の猛暑を「命の危険がある暑さ。一つの災害と認識している」とし、熱中症など健康管理への十分な注意を呼びかけています。...
View Article夏野菜いっぱいの”箕面の朝市”に是非お越しください!
こんにちは。農業委員会事務局長 野澤昌弘です。毎日暑い日が続きます。でも冷たい物ばかり食べていると、胃腸が冷えて消化吸収能力が弱って夏バテにつながります。そんなとき、箕面の夏野菜はいかかでしょう!...
View Article8月15日は、先の戦争で亡くなった人たちを追悼し、平和を願う日です。
みなさん、こんにちは。子ども未来創造局担当部長・人権文化部長の浜田です。 立秋の前後は、少しばかり朝晩はしのぎやすい日がありましたが、先週末から今週に入っては、まだまだ油断できない暑い日が続いています。また、台風も続々発生、大気も不安定で注意が必要です。...
View Article毎日使ってる水は、どこから来るの?
皆さま、こんにちは。上下水道局長の小野啓輔です。 突然ですが、クイズです。次の人物うち、箕面市を訪れたことのある人は、誰でしょう? 役行者(えんのぎょうじゃ=修験道の開祖)源頼朝、 源義経、 弁慶、 足利尊氏、 織田信長、 松尾芭蕉、 三島海雲、 夏目漱石、 野口英世、 双葉山、 手塚治虫 正解は? 実はこの人たち、ぜんぶ箕面を訪れた記録があります。...
View Article「阪急箕面3駅 はしご酒 67ヵ所巡り」が開催されます。
皆さまこんにちは。地域創造部長の小山です。 8月も後半に入り、ほんの少しだけ暑さも和らいだというところでしょうか。しかし、まだまだ暑く、さらにこれから台風シーズンを迎えますので、くれぐれも早めの対策をお願いします。 さて今回は、初の合同開催「阪急箕面3駅 はしご酒 67カ所巡り」(9月7日(金曜日)・8日(土曜日)について、ご紹介します。...
View Article「ヘルプマーク」 ちょっとした気遣いを!
こんにちは。健康福祉部の大橋です。第100回全国高等学校野球選手権記念大会は、われら北大阪の代表 大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じました。それも、史上初2度目の春夏連覇!猛暑の中での記念大会でしたが、高校球児の爽やかで熱きプレーに、見るもの誰もが感動し、勇気を貰ったのではないでしょうか。...
View Article放置自転車ゼロに向けて!
こんにちは。みどりまちづくり部長の肥爪です。先週から暑さも和らいだと思いきや昨日は大阪府内でも気温39度超す暑さとなりました。そして、また、台風20号が今日の夕方~夜にかけて近畿に上陸する見込みで、西日本豪雨を超える雨量との予報で、早め早めの対策と、できるだけ外出は控えるようにしましょう。...
View Article大阪府市議会議長会の総会がありました
こんにちは。議会事務局の中井です。 6月の地震以降、毎回のようにブログ投稿前になると台風に大雨。今回は、台風20号が昨夜から今朝にかけて四国から中国地方を通り抜けて行きました。夜中は非常に風が強く心配しましたが、幸いにも市内では倒木が少しあった程度で大きな被害もなく、ホッとしています。 さて、8月21日に大阪府市議会議長会の総会がありました。...
View Article9月9日は何の日?
こんにちは。消防本部の美谷(みや)です。 毎日暑い日が続きますが、残暑お見舞い申し上げます。 先週は台風2連発でしたが、幸い大きな被害がなくてほっとしています。 しかしまだまだ今年は襲来しそうです・・・。 もうすぐ9月になりますが、消防人としては忘れてならないのが、9/1「防災の日」、それと9/9「救急の日」です。 ◆9月9日 救急の日...
View Article選挙啓発のポスターを募集しています!
皆様こんにちは。選挙管理委員会事務局の中野です。8月下旬になりましたが、相変わらず猛暑日が続いています。皆様、こまめに水分補給するなど、熱中症にはくれぐれもご注意ください。...
View Article