Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

ボートピア梅田が新しく生まれ変わります!!

$
0
0

 こんにちは、競艇事業局の栢本です。

 春分の日を過ぎ、春の足音がすぐそこまで近づいてきています。先々週は真冬並みの寒波が全国を覆い、先週は一転して汗ばむ陽気の日があるなど、この時季らしく、日によって寒暖の差が大きい日がありました。
 今年の桜の開花予想によりますと、大阪の開花予想日は3月25日ごろ、満開予想日は4月2日ごろとなっています。今後全国各地から開花情報が届くことでしょう。今週前半は寒の戻りがある予報になっていますが、本格的な春の到来が待ち遠しい今日この頃です。
 平成26年度も残すところ1週間。今月中に処理しなければならないこと、4月からの新年度に向けて準備しなければならないことなど、慌ただしい1週間になりそうです。
 また、ボートレース住之江では、いよいよ4月からナイターレースが始まります。ぜひ、ボートレース住之江で春の訪れを感じながら、カクテル光線のなか展開される熱いボートレースをお楽しみください。





 なお、ボートパーク住之江は、連日午前10時からオープンしています。多くのボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。

☆ボートピア梅田リニューアル

 みなさん、大阪市北区の堂山町にある「ボートピア梅田」をご存知ですか。ボートレース住之江のすべての舟券を発売しているほか、毎日最大4か所のボートレース場の舟券を発売している場外舟券発売場(ボートピア)です。
 平成19年3月にオープンしたボートピア梅田。多くのお客さまに支えていただき、今年3月、無事開設8周年を迎えることができました。



 このたび、ボートピア梅田では、自動発売・払戻機等の更新と併せて館内の有料指定席等を改修し、4月5日(日曜日)にリニューアルオープンする予定です。

【リニューアルの概要】
 今回のリニューアルの大きなポイントは次の4点です。
(1)1日最大6か所のボートレース場の舟券を発売
 お客さまからのニーズに応え、ボートレース住之江、ボートレース尼崎、ボートレース桐生で開催されるレース、及び全国で開催されるSG・G1レースを中心に、これまでの1日最大4場発売から6場発売に発売場数を拡大します。
(2)有料指定席をグレードアップ
 ボートピア梅田の6階から9階に設置している有料指定席の座席を一新します。
 9階ロイヤルフロアは、高級感あふれる半個室空間を演出し、ゆったりと楽しんでいただけます。また、グループで楽しめるロイヤルルームを新たに設置します。
 8階キャッシュレスフロアには、ワイドシートやカップルシートを設置します。
 7階フロアには、各席に専用モニターを設置し、各レース場の情報をお手元で確認していただけるようにします。
 6階フロアには、70インチのモニターを設置し、迫力ある映像でレースを楽しんでいただけます。
(3)キャッシュレス投票の導入
 8階のキャッシュレスフロアがより便利に、よりお得になります。会員登録をしていただくと、残高をそのまま翌日以降に繰り越していただけるようになり、さらに、購入額に応じてポイントが貯まります。ポイントに応じてキャッシュバックや素敵な賞品との交換が可能です。
 また、7階と9階では、タブレット端末機を貸し出しますので、ロイヤルルーム(グループルーム)等でもキャッシュレス投票を楽しんでいただけます。
(4)一般席もリニューアル
 2階から5階の一般席でも、最大65インチ(2階のみ55インチ)のモニターを設置し、迫力ある映像を提供します。また、快適にレース観戦していただけるようサポートベンチを設置します。

【リニューアル工事等に伴う休館のお知らせ】
 ボートピア梅田では、リニューアル工事を実施することに伴い、3月28日(土曜日)から4月4日(土曜日)までの8日間休館いたします。 
 また、有料指定席につきましては、今日、3月23日(月曜日)からご利用できなくなります。
 お客さまにはご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

 ボートピア梅田では、今回のリニューアルを記念して、4月5日(日曜日)から13日(月曜日)までの9日間、毎日盛りだくさんのイベントやお客さまサービスを予定しています。




 「大阪支部A1レーサー田中信一郎選手によるトークショー&サイン会」をはじめ、「QUOカードが当たるガラポン抽選会」や「予想屋さんによるレース予想会」、「サプライズイベント」など、多くのお客さまに楽しんでいただけるようなイベントを多数ご用意してお待ちしていますので、ぜひご来場ください。
 リニューアルの内容やイベントの詳細につきましては、ボートピア梅田ホームページ(http://www.suminoe.gr.jp/umeda/)でご確認ください。

☆平成26年度の箕面市主催競走が終了しました

 今年度の箕面市主催の開催は、去る3月16日の2015サザンカップ最終日をもちまして無事終了することができました。
 平成26年度の箕面市主催競走の売上総額は、274億7,566万9,500円となりました。当初の目標額(当初予算額)である286億円に対する達成率は、96.1%となり、今年度も一般会計へ6億円を繰出すことができました。
 これも日頃からボートレース住之江にご来場いただいているお客さまをはじめとする多くのボートレースファンのみなさんのお陰でございまして、ここに心から感謝申し上げます。



 新年度におきましても、SG第30回グランプリの開催をはじめ、お客さまにこれまで以上にボートレースを楽しんでいただけるよう職員一同精一杯努力してまいりますので、引き続きボートレース住之江にご来場いただきますようよろしくお願い申し上げます。
 〈発売形態別売上金額〉
  ○住之江場内         42億365万2,700円
  ○電話投票           96億2,083万700円
  ○他レース場・ボートピア  136億5,118万6,100円



ボートレース住之江のレース情報、イベント・ファンサービス情報、ピット情報等は、ボートレース住之江オフィシャルホームページ(http://www.suminoe.gr.jp/)やボートレース住之江公式フェイスブック(https://www.facebook.com/boatrace.suminoe.jp)において随時配信しています。ぜひ一度アクセスしてみてください。

箕面市では、3月31日まで『明日くるかもしれない大災害!今すぐ始めよう!家庭の備え』の統一キャンペーンを実施中です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles