Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

さあ、やるぞ!がんばる新規採用職員

$
0
0

市民の皆様、こんにちは。総務部理事の中野です。桜ももう終わりで、花粉症の方にはつらい季節が近づいてきました。私も何年か前から花粉症ぎみになり、この季節はちょっと大変です。

最近では、花粉以外にも中国で深刻化している微小粒子状物質(PM2.5)や黄砂などの影響もあり、マスクは欠かせない毎日です。

さて、新年度になり、4月1日付けで人事異動があり、新体制になりましたが、同日付けで箕面市や市立小中学校で勤務する、新規採用職員(総勢66名)の辞令交付があり、将来の箕面市を背負って立つフレッシュマン・ウーマンたちが、採用されましたので、ご紹介いたします。 

◆新規採用職員辞令交付

 4月1日 午前11時から、倉田市長、具田教育長から、新規採用職員一人一人に対し、採用の辞令交付が緊張感のある中で行われました。辞令交付のあと、全員が元気よく「宣誓」をしました。ちなみに「宣誓」とは、公務員が採用されるにあたり、「公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、全体の奉仕者として、誠実かつ公正に職務を執行すること」などを誓うというもので、地方公務員法に基づき市条例で定められています。私も、ふと、自分自身の採用時(33年前)を思い出し、初心に帰った気がしました。その後、倉田市長、具田教育長が、採用にあたってのお祝いと新規採用職員に対する期待の言葉が述べられました。

箕面市服務の宣誓に関する条例  参考まで。

 

倉田市長から辞令を交付される新規採用職員。若干、緊張気味です。

 

倉田市長から新規採用職員に対する期待のメッセージ

 

具田教育長から新規採用教職員に対する期待のメッセージ

 

◆新規採用職員研修

新規採用職員は、市役所の中の様々な部局へ配属されますが、配属に先立って、市職員として身に着けなければならない基本的事項(地方公務員法や接遇など)や、市民サービスの最前線を肌で感じるための体験研修など、多様なメニューで新規採用職員研修を実施しています。体験研修は2種類あり、清掃体験研修として、環境クリーンセンターの職員にお世話になり、ごみ収集や缶・びんの分別作業などに約1週間従事します。もうひとつは福祉体験研修で、市内の福祉施設などにご協力いただき、障害者や高齢者の方々などとの共同作業などを体験するものです。いずれも、新規採用職員がそれぞれの部署で活躍するにあたり、市民サービスの基本となる心構えを身をもって体験し感じて体得することをねらいとして実施しています。

接遇の専門講師による接遇研修。接遇は、市民サービスの基本です。

 

名刺交換の研修。挨拶、第一印象は大事です。

 

グループに分かれてディスカッション

 

ペアになって演習その1.  お客様へのあいさつ

 

ペアになって演習その2.  電話対応とことばづかい

 

箕面市の主要な施策についても学びます

 

ワークセンターささゆりにて  指定ごみ袋を仕分け中

 

清掃体験研修  今から出発! 頑張ってきます!

 

福祉体験研修  障害者団体の方が運営されている喫茶店(シエスタ)にて

 

新規採用職員は4月の新規採用職員研修の後、職場に配属されますが、その後も、随時、庶務能力研修や、救命救急講習、防災基礎研修、人権研修や箕面の観光リーフレットなどを観光客へ配布しPRする研修など、多彩なメニューで1年間かけて研修を実施します。さらに、市の三大式典のひとつである「成人祭」の企画・運営も新規採用職員が担います。

この新規採用職員のがんばりの様子は、新規採用職員ブログでもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

 新規採用職員ブログ(箕面市役所 新人奮闘記!)

 

◆ぜひ、箕面市の採用試験にチャレンジを!!

箕面市では、いわゆる公務員型ではなく、市民サービスの向上にむけて、柔軟な発想や感覚で果敢にチャレンジする有能な人材を求めるため、平成24年度から、公務員試験の典型である教養試験を廃止し、民間企業等で実績のある「SPI」に切り替えるとともに、面接重視の採用選考を行っています。その後も随時制度見直しを行っており、平成25年度からは、常勤職員の採用試験の際に、同時に任期付職員の採用にもエントリーできる、「ダブルエントリー方式」を実施しています。また、平成24年度から、箕面市に勤務する任期付職員を対象とした「行政実務経験者採用試験」を導入し、任期付職員としての勤務実績など頑張り度合を評価して常勤職員に登用するという制度を新たに採り入れました。箕面市では、やる気があって優秀な人材を確保するため、多様な採用ルートを用意しています。就職を考えておられる皆様、是非、箕面市の採用試験にチャレンジしてください!皆様の、熱い思いを期待しています。 

箕面市の採用試験

 

 

 

箕面市では、4月1日から8月31日まで統一キャンペーン『お家の耐震化チェック無料キャンペーンを実施中!』です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Latest Images

Trending Articles