Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

ボートレース実況中継をお楽しみください!!

$
0
0

こんにちは、競艇事業部の栢本です。

5月も中旬を過ぎ、箕面の山々の新緑がまぶしい季節になりました。この季節の箕面の滝道は、とても清々しく、吹きぬける風が心地よく感じられ、紅葉の季節に勝るとも劣らない木々の緑が素敵な表情を見せてくれます。
とはいえ、先週には大阪でも気温が30度を超える真夏日となるなど、早くも「暑い!」と感じる毎日です。まだまだ暑さに身体が慣れていないことから、熱中症の危険度が高いそうです。こまめな水分補給を忘れずに!
ボートレース住之江では、4月からナイターレースを開催しています。これからナイターレースにぴったりの季節になります。ぜひ、ボートレース住之江で心地よい風を感じながら迫力あるボートレースをお楽しみください。

今回から、ボートレース住之江において通年で実施している広報宣伝活動やイベント、お客さまサービスを順に紹介していきたいと思います。

☆BS11で実況中継をお楽しみください

 ボートレース住之江では、平成23年度からBS11(BSイレブン)において優勝戦の模様を中心とした実況中継を実施しています。今年度も来年の2月までの間、全13回の放送を予定しています(5月1日、8日に放送済み)。
番組の内容は、メインレース(主に優勝戦)の出場選手インタビューをはじめ、データ紹介や展望予想、そしてレースライブ。また、レースライブ以外にも注目ボートレーサーの紹介や初めてのかたにもわかりやすいボートレース解説コーナーなど盛りだくさんの内容となっています。
番組出演者は、司会進行に軽快なおしゃべりでお馴染みの元関西テレビアナウンサーの梅田 淳さん、ボートレースアドバイザーにはタレントの島あたるさん、進行アシスタントにはタレントの友松 純さん、そしてゲストには、元AKB48の増田有華さんを起用し、毎回元気で楽しい番組をお届けしています。メールを活用して視聴者のみなさんにも番組に参加いただけますので、ぜひ一度「BS11 住之江ボートレース中継」をご覧ください。
次回放送予定は、5月28日(火曜日)午後8時から8時54分まで、第24回アサヒビールカップ優勝戦の模様をお届けします。お楽しみに。
くわしくは、BS11ホームページ(http://www.bs11.jp/special/1494/)でご確認ください。




 
 
  また、全国のボートレース場のレースライブをBS放送、CS放送、インターネット放送等でお楽しみいただけます。
 くわしくは、ボートレースオフィシャルウェブ
http://www.boatrace.jp/race/telecast/tv_radio/)でご確認ください。
 

☆今年のラピートカップ、大阪?1は「王者」松井 繁選手!

 平成25年度の箕面市主催の開催はGW前半の「住之江王冠競走」とGW後半の「ラピートカップ」の2開催が終了しました。
 「ラピートカップ」は日本モーターボート選手会大阪支部所属のボートレーサーが大阪?1の座を競うボートレース住之江のGW恒例のレース。今回も大阪支部を代表するSGウイナー6人をはじめとする46人の精鋭が熱戦を繰り広げ、見事大阪?1の座に輝いたのは、「王者」松井 繁選手でした。18回目を数える「ラピートカップ」の歴史の中で、実に11回目の優勝を飾った松井 繁選手。毎年の目標である年末の賞金王決定戦に向けて今年も視界良好です。












○ほろ苦いデビュー戦となりました
 
 前回のブログでご紹介しました通り、この「ラピートカップ」で大阪支部の2人の新人ボートレーサーがデビューを飾りました。
 井上尚悟選手は、6着、5着、4着、6着、6着、5着、5着、6着の成績、山崎 郡選手は、5着、6着、6着、6着、5着、6着、F(フライング)、5着の成績で、残念ながらともに上位争いに絡むことはできませんでした。
 しかしながら、ボートレーサーとしてスタートしたばかりの2人。あらゆることを糧に、多くのことを吸収して次のレースに生かしてもらいたいと思います。
 次回の出場は、井上尚悟選手は5月29日(水曜日)からのボートレース津、山崎 郡選手は5月24日(金曜日)からのボートレース常滑となります。
 アウトコースからの若さあふれるレースで、一日も早い水神祭(初勝利や節目の勝利を挙げたボートレーサーが水面に投げ込まれる行事)を期待しています。




☆今日から笹川賞競走開幕!!
 
 今日、5月21日(火曜日)から、平成25年度最初のSG競走である第40回笹川賞競走がボートレース福岡で開幕します。
笹川賞競走は、ボートレーサーの最上位級であるA1級のボートレーサーの中からボートレースファンのみなさんによる投票によって出場選手が決まる、いわゆるボートレース界のオールスター競走です。今回も52人のスターボートレーサーがファンのみなさんによるファンのみなさんのためのレースを大いに盛り上げてくれることでしょう。

大阪支部からも7人のスターボートレーサーが出場します。(得票数順に紹介)

  松井  繁選手(19年連続21回目)
  太田 和美選手(17年連続19回目)
  田中信一郎選手(2年ぶり16回目)
  丸岡 正典選手(3年ぶり5回目)
  湯川 浩司選手(7年連続9回目)
  鎌倉  涼選手(初出場)(SG競走初出場)
  石野 貴之選手(2年ぶり4回目)

 笹川賞競走は、ボートレース住之江、ボートピア梅田をはじめ、全国のボートレース場、ボートピアにて場外発売を実施いたします。
 写真は、5月5日(日曜日)に、ボートレース住之江において実施された、笹川福運大使に任命された九州で活躍されている歌手の「黒木姉妹」によるPRイベントの様子です。
 5月26日(日曜日)の最終日、優勝戦まで、ボートレーファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いします。




☆次回開催日程

 6月21日(金曜日)から26日(水曜日)
  第42回飛龍賞競走〈新鋭リーグ戦競走第22戦(G3)〉(ナイター開催)


箕面市では、5月から8月まで、「オレンジゆずるバスで行こう!日曜・祝日はお買い物バスとして運行」統一キャンペーンを実施中です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles