Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

意見交換会を開催しました

$
0
0

こんにちは。
議会事務局の中井です。

ここのところ、朝晩めっきり寒くなりました。
11月7日は、立冬。暦の上では冬に入ります。
鍋料理が恋しい季節になりました。
旬の食材がたっぷり入ったお鍋で、しっかりと健康と鋭気を養い、この季節の変わり目を乗り切りたいものです。

 


地域別の意見交換会を開催

11月3日の土曜日、午後7時から萱野小校区にお住まいのみなさんを対象に議員との意見交換会をみのお市民活動センターで開催しました。
開催の冒頭で、この地域を担当する議員の紹介と代表者による挨拶を行った後、この開催の趣旨等の報告が行われました。その後、参加者と議員が4つのグループに別れて意見交換を行いました。

当日は、箕面滝道復活祭「みのおキャンドルロード」などの他のイベントと重なり、どれくらいの参加者があるのか不安がありましたが、20名以上のみなさんに参加いただき各テーブルで、地域課題や市政に対する要望や意見などを議員のみなさんと時間をかけて活発に意見を交換会されていいました。


今回の意見交換会で話し合われたテーマとしては、公園の自主管理制度を活用した維持管理や今後のあり方、子ども議会の開催、ゆずるバスの運行ルート、船場地域の生活道路の安全や公園の問題、地域内の道路の安全、英語教育の必要性、防犯カメラの補助制度、運動会の開催時期、新御堂筋線の萱野地域の渋滞問題、北急延伸に伴う新駅周辺の商業施設のあり方、教育や保育の問題、高齢化に伴うFMラジオの活用など、多くの意見や問題が提議がされました。議会では、これらの意見等について、今後、調査研究していきます。

この後、11月10日(土)は、コミュニティーセンター豊川北小会館で、11月17日(土)は、コミュニティーセンター箕面小会館で、いずれも午後7時から意見交換会を開催しますので、是非、お越しください。

 

 

第3回定例会で出された一般質問

 

大阪維新の会箕面  武 智 秀 生 議員

  1 大災害から市民の生命を護る危機管理意識の高揚について

 

箕面政友会 二 石 博 昭 議員

  1 小中学校での熱中症予防のための対応方針の変更について

 

公明党 楠  政 則 議員

  1 100歳時代を迎えるにあたって

 

自民党市民クラブ 藤 田 貴 支 議員

 1 小中学校の熱中症予防対策について

 

大阪維新の会箕面 尾 上 克 雅 議員

  1 防災・減災について

 

大阪維新の会箕面 今 木 晋 一 議員

  1 廃棄物行政について

 

大阪維新の会箕面 神 代 繁 近 議員

  1 みどりのまちづくりについて

 

大阪維新の会箕面 堀 江  優 議員

  1 英語教育の取り組みについて
 2 保護樹木・保護樹林について

 

箕面政友会 川 上 加津子 議員

  1 顔の見える総合相談・支援モデル事業について
  2 自治会活動について

 

自民党市民クラブ 中 井 博 幸 議員

 1 避難所(学校施設に限る)のプロパンガス設備の活用について
 2 箕面駅前ロータリーの整備について

 

大阪維新の会箕面 尾 﨑 夏 樹 議員
 
  1 太陽光発電設備の規制条例について
  2 市内の飲食店の栄養成分表示について
  3 小中学校の教室の温度について

 

公明党 田 中 真由美 議員

 1 食品ロスの問題について

 

無所属 増 田 京 子 議員

 1 下水管埋設の在り方について
  2 箕面の歴史文化を活かしたまちづくりについて

 

無所属 中 西 智 子 議員

 1 大阪北部地震、およびその後の風水害被害のふりかえりと今後の課題

 

日本共産党 名 手 宏 樹 議員

  1 市営住宅入居の人権問題に関わる当選優遇倍率について
 2 箕面市子ども条例について

 

日本共産党 村 川 真 実 議員

 1 待機児童対策について
 2 チャレンジテストについて

 

日本共産党 神 田 隆 生 議員

 1 新名神高速道路箕面トンネルについて
  2 自然災害被害対策について

 

自民党市民クラブ 牧 野 芳 治 議員

  1 暮らしやすい地域社会づくりについて
 2 健康寿命を延ばすために・終活支援

なお、これら一般質問の他にも各委員会や本会議での議論の様子は、ホームページで録画放映していますのご覧ください。                                                                                                                     →     視聴はこちら

また、第4回定例会は、11月30日から開催される予定です。

 

 

議会だより「ささゆり」の表紙写真を募集しています

現在、2月15日号の表紙写真を募集しています。
締め切りは12月20日です。
たくさんのご応募、お待ちしています。

なお、12月1日号の応募は締め切らせていただきました。ご応募いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

                                   → 応募の詳細はこちら

 

 

 

 

「ゆるキャラ(R)グランプリ2018」が、8月1日(水曜日)にスタートしました。市では、11月9日(金曜日)の投票期間終了までの間、今年こそ日本一獲得をめざす「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles