Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

平成30年度もボートレース住之江でお待ちしています!!

$
0
0

 こんにちは、競艇事業局の栢本です。

 今日(3月27日)が平成29年度の私の最終ブログになります。
 今年は桜(ソメイヨシノ)の開花が昨年よりも早く、先週前半には各地で相次いで開花が発表されました。一方で春分の日(3月21日)には低気圧の影響で、関東地方で大雪警報が発令されるなど東日本の各地で降雪が観測されました。まさしく寒の戻りでした。ただ、先週末からは気温も上昇し、大阪では今日、明日あたりが桜が満開を迎える予想です。まもなく4月、いよいよ春本番です。
 4月は新しいスタートを切る季節。競艇事業局も4月1日付の人事異動が発表となり、新たに5人の職員を迎え、平成30年度の業務がスタートします。
 平成30年度は箕面市主催としては、G1第46回高松宮記念特別競走、G1第62回近畿地区選手権競走をはじめ、ルーキーシリーズやマスターズリーグ、ヴィーナスシリーズ、また、盆開催となる大阪ダービー 第35回摂河泉競走、正月開催となる第57回全大阪王将戦など、計78日間14開催を予定しています。
 これまで以上に多くのみなさんに愛され、親しまれるボートレース事業、ボートレース住之江となるよう平成30年度も職員一同精一杯の努力をしてまいります。

 ボートレース住之江では、ほぼ通年でナイターレースを実施しています。平成30年度も12月から翌年1月までの一部開催(SG第33回THE GRAND PRIX、年末開催、年始開催の3開催16日間)を除き、ナイターレースを実施いたします。また、ボートパーク住之江では最大8場発売を実施しています。SG競走、G1競走はもちろん、各地で開催されるモーニングレース(4月からボートレース三国でモーニングレースを実施)や女子レース、各種企画レースなど、お客さまに楽しんでいただけるメニューをご用意してご来場をお待ちいたしております。
 ぜひ、ボートレース住之江で心地よい春の風を感じながら迫力あるボートレースをお楽しみください。
 なお、ボートパーク住之江、ボートピア梅田、ボートレースチケットショップりんくう、ボートレースチケットショップ大和ごせは、連日午前10時からオープンしています。
 多くのボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。


☆平成30年度の箕面市主催の開催日程をお知らせいたします!

【ナイターレース】(68日間)
 4月19日(木)~4月23日(月) 第36回全国地区選抜戦
 5月12日(土)~5月17日(木) スカパー!・JLC杯競走
                    (ルーキーシリーズ第8戦)
 5月28日(月)~6月1日(金) 第52回しぶき杯競走
 6月22日(金)~6月27日(水) G3第32回住之江王冠競走
                    (マスターズリーグ第2戦)
 7月4日(水)~7月9日(月) 第47回飛龍賞競走(男女W優勝戦)
 8月12日(日)~8月17日(金) 大阪ダービー 第35回摂河泉競走
 9月19日(水)~9月24日(月) G3第29回アサヒビールカップ
 10月1日(月)~10月6日(土) 2018モーターボートレディスカップ
                    (ヴィーナスシリーズ第8戦)
 10月13日(土)~10月18日(木) G1第46回高松宮記念特別競走
  11月3日(土)~11月8日(木) 2018サザンカップ
  2月11日(月)~2月16日(土) G1第62回近畿地区選手権競走
 3月10日(日)~3月13日(水) 2019ダイスポジャンピーカップ

【デイレース】(10日間)
 12月28日(金)~12月31日(月) 第52回住之江選手権競走
  1月2日(水)~1月7日(月) 第57回全大阪王将戦 

 なお、平成30年度のボートレース住之江の最初の開催は、4月1日(日)に開幕する「トランスワードトロフィー2018」(大阪府都市競艇企業団主催)です。平成30年度もぜひボートレース住之江にご来場いただき、迫力あるボートレースをお楽しみください。


☆平成29年度のボートレース住之江の開催がすべて終了しました

 今年度の箕面市主催の開催及びボートレース住之江の開催は、去る3月24日の2018サザンカップ最終日をもちまして無事終了することができました。
 平成29年度の箕面市主催競走の売上総額は、509億2,494万2,400円となりました。当初の目標額(当初予算額)である430億円を上回り、今年度も一般会計へ6億円を繰出すことができました。
 また、ボートレース住之江の売上総額は、947億7,838万9,800円となり、前年度に比べますと、1.7%の増となりました。
 これも日頃からボートレース住之江にご来場いただいているお客さまをはじめとする多くのボートレースファンのみなさんのお陰でございまして、ここに心から感謝申し上げます。
 新年度におきましても、これまで以上にボートレースを楽しんでいただけるよう職員一同精一杯努力してまいりますので、引き続きボートレース住之江にご来場いただきますようよろしくお願い申し上げます。
 〈箕面市主催開催分発売形態別売上金額〉
  ○住之江場内         48億9,749万1,800円
  ○電話投票          252億6,618万1,400円
  ○他レース場・ボートピア   207億6,126万9,200円


☆2018年最初のSGウイナーは井口佳典選手!

 2018年SGシリーズの開幕戦となる「SG第53回BOAT RACE CLASSIC」の優勝戦が3月21日にボートレース浜名湖(静岡県)で行われました。
 優勝戦では、2号艇の井口佳典選手(三重)がトップスタートから1周1マークで鮮やかな「ツケマイ」を決め、通算6度目のSG優勝を成し遂げました。
 今回の優勝で、今年の獲得賞金額も4,362万円となり、堂々の第1位。今年12月にボートレース住之江で開催する「SG第33回THE GRAND PRIX」への3年連続出場に向けて視界良好です。
 なお、井口佳典選手は4月7日(土)にボートレース住之江で開幕する「G1太閤賞競走 開設62周年記念」に参戦予定です。ボートレース住之江での活躍にも期待しましょう。


☆災害復興支援チャリティ実施中!

 ボートレース住之江では、全国各地の地震や自然災害等による被災地の復興の支援に役立てて頂くための募金活動を行っています。
 ボートレース住之江開催日には、場内(インフォメーションセンター、アクアライブステーション、有料席カウンター)に募金箱を設置しています。
 ぜひ、ボートレースファンのみなさんのご協力をお願い申し上げます。
 なお、ご協力いただきました募金、オークションの売上金は、日本財団を通じて被災地の復興支援に活用していただきます。


☆ボートレースをより一層お楽しみいただくために

 いつもボートレースを応援いただき、ありがとうございます。
 ボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームです。安心して快適にお楽しみいただくために、以下の通りご注意ください。
 1.舟券の購入は20歳以上の方に楽しんでいただけます。
 2.無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみください。
 3.最近、悪質な有料情報サイトが増えていますのでご注意ください。
 みなさまにご購入頂いた舟券の一部は、日本財団及び地方公共団体を通じて、社会貢献活動に役立てられます。

 ボートレース住之江のレース情報、イベント・ファンサービス情報、ピット情報等は、ボートレース住之江オフィシャルホームページボートレース住之江公式フェイスブックにおいて随時配信しています。ぜひ一度アクセスしてみてください。

 

 

箕面市では、11月11日(土曜日)から3月31日(土曜日)まで「『振り込め詐欺』に注意!今、箕面市が狙われています!」を統一キャンペーンとして実施しています。不審な電話がかかってきた場合は、家族や周りの人に相談するか、消費生活センターか箕面警察署へ連絡しましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles