Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

もみじだより5月号で、子ども家庭相談支援員を募集します。

$
0
0

子ども未来創造局長の千葉亜紀子です。

◆ もみじだより5月号で、子ども家庭相談支援員を募集します。

箕面市議会において当初予算をご議決いただき、新年度から児童相談支援センターを開設することになりました。
昨年12月の児童虐待死亡事件の検証をふまえ、箕面で、虐待をなくしていくため、子ども家庭相談支援員11人を配置して、対応します。

子ども家庭相談支援員の募集をもみじだより5月号で行います。
社会福祉士、保健師、助産師、看護師、保育士、幼稚園教諭、小中学校教諭、医師などの資格、または行政機関で児童相談の経験を2年以上有するかたが対象になります。週31時間勤務です。
・虐待が疑われる子どもについての連絡を学校、幼稚園保育所、地域から受けて、家庭を訪問する
・子育てをしんどいと感じている保護者の相談にのり、支援していく
・学校、幼稚園、保育所などが、保護者と子どもを支援していくための調整を行う
このようなことが業務内容になります。
詳しくは、もみじだよりをご覧ください。ご応募をお待ちしています。

なお、私ごとですが、2年間、教育委員会でお世話になりましたが、3月末をもって退職させていただきます。

4月からは、文部科学省より、教育次長兼子ども未来創造局長として
髙野由紀さんが着任します。

本日、3月28日、文部科学省にて、藤迫教育長とともに引継ぎを行います。

本当にありがとうございました。
 

 

 箕面市では、11月11日(土曜日)から3月31日(土曜日)まで「『振り込め詐欺』に注意!今、箕面市が狙われています!」を統一キャンペーンとして実施しています。不審な電話がかかってきた場合は、家族や周りの人に相談するか、消費生活センターか箕面警察署へ連絡しましょう。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Latest Images

Trending Articles