総務部の宇治野清隆です。5月25日に発表された気象庁の向こう3ヶ月の西日本の天候は、6月は平年に比べ曇りや雨の日が少なく、7月は曇りや雨の日が多く、8月は太平洋側では晴れる日が多いと予報されています。
気温は、西日本は平年並か高い見込みとのことですが、今週に入ってからは5月だというのに30度を超える日が続く異常な暑さになっています。熱中症に注意し、適切な室温管理と暑さに負けない健康管理を行いましょう。
- 募 -
現在、平成28年4月1日採用予定の箕面市職員「行政職」採用試験の受験者の募集を行っています。申し込み期間は6月4日(木曜日)までなので、まだ申し込みは間に合います。
箕面市では、やる気と豊かな創造力のある優秀な職員を幅広く求めており、採用試験を「公務員試験」ではなく、民間企業で実績の多い「SPI3(総合能力試験)」を実施しています。
公務員試験のための勉強の必要がなく、事務系・技術系は問いません。なお、特定の資格(技術士や一級建築士など)を必要とする「受験区分B」については、第1次試験が免除されます。
また、常勤職員と任期付職員(3年任期)の二種類の試験を一度にダブル受験でき、任期付職員として採用された場合は、後に常勤職員にチャレンジできる制度もあります。
詳しい試験や募集の内容は、下記のホームページをご覧ください。多くのかたの受験をお待ちしています。
http://www.city.minoh.lg.jp/syokuin/saiyoushiken/saiyou/h25-1joukinpre.html
- 議 -
今、箕面市議会では様々な視点で議会の改革に取り組まれています。以前、議会事務局の中井局長のブログでも紹介のありました、箕面市議会主催の「議会改革フォーラム」が5月21日に箕面市立メイプルホールにおいて開催され、多くの市民が参加されていましたので、その内容を少し紹介します。
1部では議会からの報告として、議会の仕組みや流れ、目指すべき議会改革の取り組みの報告、今後開催される「箕面市議会・意見交換会」の案内などがありました。
2部では、元三重県知事で衆議院議員、三重県議会議員を歴任された北川正恭氏を講師に招き「議会を変える!」と題した講演が行われ、「議会基本条例」の制定が全国的なトレンドになっている理由や必要性、北川氏の過去の経験や政治の背景など、大変興味深いエピソードをユーモアたっぷりに話された講演でした。
いよいよ来週、6月1日から平成27年第2回箕面市議会定例会が開催されますが、議会改革の一つとして今回から本会議と常任委員会などの状況がインターネットでライブ中継されます。
皆さんも一度、箕面市議会でどのような議論がされているのかライブで見られてはいかがですか。下記のホームページから見ることができます。
http://www.city.minoh.lg.jp/gikai/douga/dougatop.html
- 友 -
僕が箕面市立病院事務局の勤務時代で、今から18年前の平成9年に約2週間、「病院経営研修」で千葉県にある「市町村職員中央研修所(全国市町村アカデミー)」に行きました。
この研修施設は各種教室の他、講堂、図書館、グラウンド、食堂、ラウンジや共同浴場などの施設があり、受講生の宿泊部屋は全て個室です。個室といっても広さは2.5畳程度でベッドと机、椅子だけの部屋です。
受講生は南は鹿児島、北は北海道まで全国の公立病院の関係職員が参加し、平日は昼夜外出禁止で、昼間は授業を受け、夜は自習をして、研修後半には演題発表、最終日には効果測定がありました。
毎晩、風呂に入った後、午後8時頃からラウンジスペースで毎日飲み会が始まり、11時まで全国各地から来たかたと交流を深めました。その時に知り合った数人のかたとは今でも交流がいています。
平成9年当時、兵庫県加古川市民病院、埼玉県さいたま市立病院、長崎県長崎市立市民病院、熊本県熊本市民病院の4人のかたです。現在は市の合併や地方独立行政法人化などで名称が変わったり、統合された病院もあります。また人事異動で病院から他部署に異動したり、退職などで今では病院の勤務者は誰もいなくなりました。
現在の年齢は、加古川市のかたが65歳、長崎市のかたが63歳、さいたま市のかたが60歳、熊本市のかたが59歳で、僕が58歳になります。次々に定年で退職され、現役でいるのは熊本市のかたと僕だけになってしまいました。
退職されるかたが出る度にみんなで集まりゴルフをしたり、おいしい食事をして、それぞれの地域のお土産を交換し、交流を続けています。
今回は、さいたま市のかたが今年3月末で退職されたので「お疲れさま会」と称して熊本市で集合しました。年齢を重ねる毎に家族の状況など、周りの環境も変わり、最近は退職後の生活の話などが主になっています。
退職の時期から考えると2年後と3年後にまた会えることになりますが、これからも末永く年齢の異なる友情関係を続けていきたいと思います。
箕面市では、7月31日まで『自治会に入ってないかた・地域に自治会がないかた 今すぐ自治会に加入してください・自治会を結成してください!』の統一キャンペーンを実施中です。