こんにちは、地域創造部長(兼)みどりまちづくり部長の広瀬幸平です。
まずは、幸せそうなお二人の写真をご覧ください。
先日、10年ぶりに結婚式に出席してきました。
この二人はともに箕面市で働く職員で、多くの人に祝福され、めでたく結婚。
人生最高の日、とびきりの笑顔が印象的でした。
末永く、お幸せに!
さて、今回は、もうすぐやってくるホタルのシーズンを前に、滝道の鑑賞スポットの紹介と、サマーフェスタ箕面公園 2015 開催のお知らせ、また、6月20日(土曜日)から発売される 「箕面プレミアム商品券 “ゆずる”」 について、お知らせいたします。
ホタルが乱舞! 箕面は隠れたホタルの鑑賞スポットです …
最近、情報誌で箕面の滝道が “ホタルの鑑賞スポット” として取り上げられることが多くなりました。 箕面の滝道は大阪市内から30分程度で訪れることのできる距離にありながら、天然のホタルが生息する貴重なエリアで、夜の滝道を舞うホタルの光はとても幻想的です。
例年、6月の上旬から下旬までホタルの飛翔を楽しむことができます。おすすめの鑑賞ポイントは一の橋から 100メートル ほど上流にある聖天橋の周辺や昆虫館、紅葉橋周辺の一帯で、午後8時30分から9時30分頃がねらい目です。
毎年多くのかたが訪ねてこられるなか、皆さんにホタルを親しんでもらいたいという思いから、滝道沿道のお店の有志による “たきのみち賑わいの会” が “ホタルにまつわる豆知識 (クイズ)” を30問、店頭に掲出されます。 クイズの答えが分かったらお店の方に話しかけてみて下さい。旬なトリビア情報やクイズの正解を教えてもらえます。
また、みんなでホタル鑑賞をしたい!という方には、6月27日(土曜日)に開催される “たきのみち蛍ウォーク・フィナーレイベント” がおすすめです。みんなでクイズを解きながら、ホタルを鑑賞する楽しい企画です。
初夏の箕面の風物詩を楽しみに、ぜひ一度、お越しください。
なお、滝道は車両通行が禁止となっています。公共交通機関をご利用のうえ、箕面駅前からは徒歩でご来場ください。
サマーフェスタ箕面公園 2015 ~ 火と水と光の祭典 ~
今回で30回目を迎えるこのイベント。 箕面公園を舞台に、箕面市観光協会と箕面商工会議所が中心となり、大阪府や箕面市、大阪観光コンベンション協会のほか、多くの民間企業やボランティア団体が協賛・協力して実施されている、箕面の夏の風物詩とも言えるイベントです。
● 箕面大滝・滝道のライトアップ
期 間 : 7月17日(金曜日) ~ 8月31日(月曜日)
時 間 : 日没から夜10時まで
場 所 : 箕面大滝、修業の古場、瀧安寺、一の橋 ほか
● みのおキャンドルロード 2015
日 時 : 7月18日(土曜日) 午後7時 ~ 午後9時
“箕面地区納涼の夕べ” の初日に合わせて開催
場 所 : 箕面大滝周辺、瀧安寺周辺、駅前から一の橋
※ 点灯ボランティアを募集しています!
現在、キャンドルロードの点灯ボランティアを募集しています。
キャンドルロードは毎年、100名近くのボランティアの皆さんに支えていただいて成り立っているイベントです。
幻想的な夏の夜の演出にあなたも参加してみませんか?
6月22日(月曜日)まで応募できますので、ぜひご参加ください!
右の画像をクリックすると “募集の詳細” が表示されます。
箕面プレミアム商品券 “ゆずる” 6月20日 販売開始!
毎日のお買い物に絶対お得! 箕面市は、国の交付金を活用し、箕面市内で使える 「箕面プレミアム商品券 “ゆずる”」 総額 3億6千万円分 を 6月20日(土曜日)から販売します。(発行:箕面商工会議所)
商品券は、1セット12,000円分 (500円券24枚つづり) を 10,000円で販売します。
さらに、多子世帯の生活支援を目的として、18歳未満のお子さんが3人以上おられる世帯には、1セット8,000円で販売します。
市内の大型店舗や商店街などで使用でき、大変便利でお得です。
● 販売日程・場所
● 販売金額等
・ 一般のかた向け
1セット 12,000円分 (500円券24枚) を 10,000円 で販売
1人あたり 3セット まで (箕面市民以外も購入可能)
・ 多子世帯のかた向け (18歳未満のお子さんが3人以上おられる世帯)
1セット 12,000円分 (500円券24枚) を 8,000円 で販売
1世帯あたり 3セット まで (箕面市民限定)
多子世帯向けで 8,000円 で購入する際には、箕面市在住であることと、
18歳未満の子どもを養育されている事実を証する書類の提示が必要です。
例 : 保険証、住民票 (世帯票など)
● 有効期限 平成27年12月19日(土曜日) まで
● 取扱店舗 箕面市内に所在する店舗等 (小売業、飲食業、各種サービス業等)
箕面プレミアム商品券 “ゆずる” は、店頭等にステッカーを貼付し、
明示してある店舗で使用できます。
取扱店舗は 5月19日現在、約90店舗が登録済みで、順次、拡大していきます。
市のホームページなどでお確かめください。
箕面プレミアム商品券 “ゆずる” の取扱店舗一覧は 【こちら】 です。
毎日のお買い物に絶対お得なプレミアムつき商品券です。 売り切れ次第、販売を終了しますので、ぜひお早めにお買い求めください。
箕面市では、7月31日まで『自治会に入ってないかた・地域に自治会がないかた 今すぐ自治会に加入してください・自治会を結成してください!』の統一キャンペーンを実施中です。