Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

まもなくSG第59回モーターボート記念競走開幕!8月24日に「絶対王者」 松井繁選手の壮行会を実施!

$
0
0

こんにちは、競艇事業部の栢本です。

暦のうえでは、初めて秋の気配が表われてくる頃とされる立秋を過ぎ、暑さもそろそろピークを過ぎるのではないかと思いきや、先週半ばから厳しい暑さが続き、連日猛暑日を記録しております。
また、今年はこれまでに経験したことのないような局地的な豪雨が各地で頻発しています。夏休みを利用して故郷に帰省されているみなさんや、山や海へお出掛けのみなさんも多くいらっしゃることでしょう。熱中症や天候の急変にも十分に注意して夏を楽しんでください。
ボートレース住之江では、現在ナイターレースを開催しています。今日、8月14日(水曜日)からは、ボートレース住之江のお盆恒例、地元大阪支部の選手による「摂河泉競走」が開幕します。ぜひ、ボートレース住之江で暑さを吹き飛ばす迫力あるボートレースをお楽しみください。
また、ボートパーク住之江は、連日午前10時からオープンしています。みなさんのご来場をお待ちしています。


☆8月27日からSG第59回モーターボート記念競走開幕!!
  8月24日に松井 繁選手のトークショー&壮行会を実施!

 今月、8月27日(火曜日)から、平成25年のSG競走シリーズ第5戦、第59回モーターボート記念競走がボートレース丸亀においてナイターレースで開幕します。
 モーターボート記念競走は、ボートレーサーの最上位級であるA1級のボートレーサーの中から、全国24か所のボートレース場がそれぞれボートレーサーを推薦し出場選手が決まる、いわゆるボートレース界の「甲子園」といわれる競走です。今回も52名のスターボートレーサーがSG競走覇者の称号をかけ、熱いレースを繰り広げます。
 大阪支部からも3人のボートレーサーが出場します。
  
    松井  繁選手(8年連続20回目)
    太田 和美選手(3年ぶり15回目)
  丸岡 正典選手(2年ぶり3回目)
 
 6月のグランドチャンピオン決定戦競走では、太田和美選手が優勝、また、7月のオーシャンカップ競走では、松井 繁選手が優勝と大阪支部のボートレーサーがSG競走2連覇中です。今回のモーターボート記念競走では大阪支部のSG競走3連覇に期待がかかります。


○松井 繁選手トークショー&壮行会を実施!
  8月24日(土曜日)(ザ・ゴールデンエイジ決定戦 日刊スポーツ盾争奪 第47回しぶき杯競走 第3日目)に、モーターボート記念競走出場予定の「絶対王者」松井 繁選手のトークショーと壮行会をボートレース住之江中央ホールにおいて午後2時15分から実施いたします。ぜひお楽しみに!


  (松井 繁選手)

 ○先着プレゼント
  8月24日(土曜日)(ザ・ゴールデンエイジ決定戦 日刊スポーツ盾争奪 第47回しぶき杯競走 第3日目)、午後2時から、ボートレース住之江の本場側へ入場されたお客さま先着1,200名様に、ラッキーカード付き「モーターボート記念競走オリジナルうちわ」をお配りします。

 モーターボート記念競走は、ボートレース住之江、ボートピア梅田をはじめ、全国のボートレース場、ボートピアにて場外発売を実施いたします。
 9月1日(日曜日)の最終日、優勝戦まで、ボートレースファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いします。


☆ボートレーサーになるため 大きな夢と強い気持ちを持つ君たちへ
 〜ボートレース住之江 ボートレーサー募集イベント〜

 ボートレース住之江では、第116期ボートレーサー募集に合わせて、9月21日(土曜日)に「ボートレーサー募集イベント」を実施します。
 参加資格は、ボートレーサーをめざす15歳以上30歳未満の男女。定員は30名(申込多数の場合は抽選により決定)。
 イベント内容は、
 ?筆記及び体力測定などの模擬試験
 ?ペアボートによるエンジン始動、乗艇及び水面航走
 ?現役ボートレーサーからのアドバイス など。
 なお、申込方法等くわしくは、ボートレース住之江オフィシャルホームページ(http://www.suminoe.gr.jp/asp/suminoe/news/news.asp)でご確認ください。
 ボートレーサーをめざす多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
 また、第116期ボートレーサー募集要項については、やまと学校ホームページ(http://www.jlc.ne.jp/bosyu/pc/employment_01.html)でご確認ください。






☆ザ・ゴールデンエイジ決定戦
  日刊スポーツ盾争奪 第47回しぶき杯競走を開催します!

ボートレース住之江の次回開催は、8月22日(木曜日)から26日(月曜日)までの5日間、「ザ・ゴールデンエイジ決定戦 日刊スポーツ盾争奪 第47回しぶき杯競走(企画レース)」を開催します。
今開催は、20歳代、30歳代、40歳代以上の世代対決による企画レースとして実施します。
予選期間中は、ドリーム戦等の一部レースを除き、20歳代、30歳代、40歳代以上の出場ボートレーサーが、それぞれ各世代ごとに予選レースを戦います。そして、各世代の予選順位上位6名が各世代の準ゴールデンエイジ戦(準優勝戦)に進出し、各世代の準ゴールデンエイジ戦(準優勝戦)の1着、2着選手(各世代2名ずつ)6名が最終日のゴールデンエイジ決定戦(優勝戦)に進出します。
さらに企画番組として、やまと学校卒業記念レースが幻となった第108期ボートレーサーによる同期対決レースや多くのSG競走覇者を輩出している第69期ボートレーサーと第85期ボートレーサーによる期別対決レースなども実施する予定です。
どの世代がゴールデンエイジとして輝くのか。8月26日(月曜日)の最終日、最終レースまで、目が離せないレースが続きます。ぜひボートレース住之江で熱いレースをお楽しみください。








☆今後の開催日程
 8月22日(木曜日)から26日(月曜日)
  ザ・ゴールデンエイジ決定戦 日刊スポーツ盾争奪 
  第47回しぶき杯競走(ナイター開催)
 
 9月2日(月曜日)から7日(土曜日)
  男女頂上アタック 報知杯争奪 第31回全国地区選抜戦(ナイター開催)




箕面市では、5月から8月まで、「オレンジゆずるバスで行こう!日曜・祝日はお買い物バスとして運行」統一キャンペーンを実施中です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles