みなさんこんにちは、競艇事業部 栢本です。
☆「ボートパーク住之江」4月16日(火)オープン!!
今年1月から施設整備を進めてきましたボートレース住之江の新しい外向発売所「ボートパーク住之江」(ボートレース住之江1階敷地内)が昨日(4月16日)オープンいたしました。
汗ばむほどの陽気となったこの日は、オープンに先立ち、開門時間の午前10時前から、ボートレース住之江各関係団体代表、ご来賓のみなさんによるオープニングセレモニーを実施し、華やかな雰囲気の中、オープンを楽しみにしていただいていた多くのお客さまをお迎えしました。
ボートパーク住之江は、樹木や葉をモチーフとしたデザインを採用し、温かみのある空間に仕上がっています。明るくリラックスした雰囲気の中で朝から夜までボートレースを楽しんでいただけます。みなさんのご来場をお待ちいたしております。
【ボートパーク住之江の紹介】
○年間最大360日、朝10時から舟券を発売
ボートレース住之江の全レースはもちろん、全国で開催されるSG競走、G1競走をはじめとするグレードレースやナイターレースなどの勝舟投票券(舟券)を、午前10時から午後9時まで、年間最大360日(今年度は346日程度、次年度以降360日に拡大)、1日最大4レース場・計48レース発売いたします。
4月、5月のボートパーク住之江の発売スケジュールは、ボートレース住之江のホームページ(http://www.suminoe.gr.jp/cal/cal.htm#m_04)でご確認ください。
○食堂・休憩所・コンビニエンスストアを設置
「ボートパーク住之江」のエリア内には食堂2店舗と休憩所を設置しており、テーブル席とベンチで終日快適にレースを楽しんでいただけます。また、南入場門外側のボートバウ(外向前売発売所)にはコンビニエンスストアを併設しています。
【ボートパーク住之江の施設概要】
○設置場所 ボートレース住之江 1階敷地内
(大阪市営地下鉄及びニュートラム「住之江公園駅」すぐ)
○収容人員 2,200人
○観覧席 休憩コーナー 143席
○窓口数 自動発売機 20窓
自動発売払戻機 16窓
有人払戻機 1窓
今回、「ボートパーク住之江」のオープンに合わせて、南スタンド有料指定席の一部及びマークワンスタンド有料席をリニューアルいたしました。
リニューアルした指定席も360日、4場発売に対応しています。ゆったり広めのシングルシートや大型モニターを設置したシートをご用意しております。ぜひ、一度、新しい有料席を体感してみてください。
また、同じく昨日(4月16日)から、ボートレース住之江の平成25年度のレースがスタート(大阪府都市競艇組合主催)しました。いよいよ今年のナイターレースがスタートです。4月21日までの6日間開催。地元大阪の田中信一郎選手がシリーズの主役です。ぜひ、ボートレース住之江にご来場いただき、迫力あるボートレースをお楽しみください。
ここで、平成25年度の箕面市主催の開催日程をお知らせいたします。
【ナイターレース】
4月26日(金)〜5月1日(水) 第27回住之江王冠競走
5月3日(祝)〜5月8日(水) 2013ラピートカップ
6月21日(金)〜6月26日(火) 第42回飛龍賞競走(G3)
7月19日(金)〜7月22日(月) ダイスポジャンピーカップ
7月29日(月)〜8月3日(土) 第8回森下仁丹杯争奪戦
8月22日(木)〜8月26日(月) 第47回しぶき杯競走
9月2日(月)〜9月7日(土) 第31回全国地区選抜戦
10月30日(水)〜11月4日(休) 第47回住之江選手権競走
11月13日(水)〜11月18日(月) 2013レディスカップ(G3)
【デイレース】
12月28日(土)〜12月31日(火) 2013住之江ファイナル競走
1月2日(木)〜1月7日(火) 第52回全大阪王将戦
1月28日(火)〜2月2日(日) 太閤賞競走開設57周年(G1)
2月24日(月)〜3月1日(土) 2014サザンカップ
3月13日(木)〜3月17日(月) JLC杯競走
なお、平成25年度の事業計画につきましては、出水公営企業管理者のブログに紹介していただいておりますので、4月3日付のブログをご覧ください。
☆新人ボートレーサーがプロデビューします
去る3月19日にボートレーサーの養成訓練を行う「やまと学校」(福岡県柳川市)を卒業した新人ボートレーサーが、5月3日からボートレース住之江で開幕する「2013ラピートカップ」でプロデビューします。
デビューするのは、井上尚悟選手と山崎 郡選手です。2人は昨年4月、第112期選手養成員として「やまと学校」に入学、約1年間にわたり厳しい訓練を重ねてきました。現在はデビューを目前に控え、ホームプールとなるボートレース住之江で訓練に取り組んでいます。
初勝利めざして頑張れ!!!
(井上 尚悟選手)
(山崎 郡選手)
☆今年も阪神タイガースを応援します!!
話は変わりますが、先月末にプロ野球の公式戦が開幕し、先週には甲子園球場での公式戦が開幕しました。
私も早速、甲子園開幕カード、巨人戦の第3戦を今シーズン初観戦してきました。ナイター観戦には少し肌寒いお天気でしたが、阪神タイガースの完璧な勝利(球団史上初となる巨人3連戦完封のおまけつき)に、球場は熱気に包まれ大いに盛り上がってきました。少し寒かったですが、ビールが美味しかったです。
阪神ファンのみなさん、今年も盛り上がっていきましょう!
○プロ野球に関連したボートレースのお知らせです
ボートピア梅田では、京セラドーム大阪でのオリックス・バファローズ主催試合で行われている「ドームでボートレース2013」にチャレンジしていただいた方を対象に、ボートピア梅田にて、抽選でオリックス・バファローズ選手のサインボールやボートピア梅田オリジナルグッズなどが当たる抽選会に参加いただけるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの詳しい内容は、ボートピア梅田のホームページ(http://www.suminoe.gr.jp/umeda/)で。
京セラドーム大阪で野球を楽しんだ後は、ボートピア梅田へGO!
箕面市では、1月から4月まで「コンロ火災!!あなたの注意で防げます」統一キャンペーンを実施中です。