Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

「G1太閤賞競走 開設63周年記念」6月9日開幕です!!!

$
0
0

 こんにちは、競艇事業局の栢本です。
 早いもので5月もあと1週間、今月2度目のブログになります。
 ゴールデンウィーク明けの先々週末以降は、全国各地で最高気温が30℃を超える真夏日や夏日が記録されるなど、早くも「暑い、暑い」と呟く日が多くなってきました。今週末も気温の高い日が続く予報となっています。まだ5月ではありますが、すでに熱中症対策が必要なようです。まだまだ暑さに身体が慣れていないことから、熱中症の危険度が高いそうです。こまめな水分補給を忘れずに体調管理に気を付けましょう。
  ボートレース住之江では、ナイターレースを開催中です。ぜひ、ボートレース住之江にご来場いただき、迫力ある熱い熱いボートレースをお楽しみください。


  また、ボートパーク住之江、ボートピア梅田、ボートレースチケットショップりんくう、ボートレースチケットショップ大和ごせは、連日午前10時からオープンしています[なお、ボートパーク住之江は6月6日(木)が、ボートピア梅田及びボートレースチケットショップ大和ごせは6月7日(金)が休館日となります。あらかじめご了承ください]。

☆「G1太閤賞競走 開設63周年記念」6月9日開幕です!

 令和元年度のボートレース住之江のグレードレース第1弾、「G1太閤賞競走 開設63周年記念」がいよいよ6月9日(日)に開幕します。


  人気と実力を兼ね備えた52人の精鋭ボートレーサーが全国からボートレース住之江に集結。
 遠征組からは、今年のBOAT RACE CLASSICの覇者、現在賞金ランキング第1位の吉川元浩選手、G1競走1勝の井口佳典選手、桑原 悠選手、桐生順平選手、海野康志郎選手をはじめ、SG・G1競走の常連組でありボートレース住之江での実績がある山崎智也選手、毒島 誠選手、中島孝平選手、馬場貴也選手、寺田 祥選手などが参戦。
 また、これらの遠征組を迎え撃つ地元勢は、大阪支部が誇るSGウイナー6人衆(松井 繁選手、田中信一郎選手、太田和美選手、丸岡正典選手、湯川浩司選手、石野貴之選手)を筆頭に、今年G1競走初優勝の上條暢嵩選手や木下翔太選手などの若手選手を加えた総勢12人が参戦予定です。
 いずれも百戦錬磨の強者揃い、熱く激しい、そして素晴らしいレースが展開されること間違いなし!
 開幕まで約2週間、楽しみに待っていてください!



  さて、ここでは「G1太閤賞競走 開設63周年記念」開催期間中の各種イベント、お客さまサービスについて、その一部をご案内いたします。
  ○6月9日(日) 第1日目
  ・出場ボートレーサー紹介&ドリームレース(千成賞)
   出場ボートレーサー公開インタビュー(午後1時30分~ 中央ホール)


   ・「はるな愛」トーク&ミニライブ(第5レース発売中 南入場門ステージ)


  ・先着入場者1,000名様にラッキーカードを配布し、抽選で300名様にG1太閤賞競走ロゴ入りタンブラーをプレゼント


  ○6月10日(月) 第2日目
  ・ドリームレース(関白賞)出場ボートレーサー公開インタビュー(午後2時10分~ 中央ホール)


  ・「U字工事」お笑いステージ(第6・9レース発売中 南入場門ステージ)


  ・先着入場者1,000名様にラッキーカードを配布し、抽選で300名様にG1太閤賞競走ロゴ入りグルーミングセットをプレゼント
 ○6月11日(火) 第3日目
  ・「増田有華」ステージ(第7・9レース発売中 南入場門ステージ)


  ・先着入場者1,000名様に「オリジナル扇子」をプレゼント

 
  ・濱野谷憲吾選手Road to THE GRAND PRIXナイターグランプリトークショー
   (第6・8レース発売中 アクアライブステーション)
 ○6月12日(水) 第4日目
  ・「ボートの時間!」ステージ
   (第5・7レース発売中 南入場門ステージ)
  ・先着入場者1,000名様に「BAKE」をプレゼント
  ・瓜生正義選手Road to THE GRAND PRIXナイターグランプリトークショー
   (第6・8レース発売中 アクアライブステーション)
 ○6月13日(木) 第5日目
  ・先着入場者1,000名様に「CRATZ」をプレゼント
  ・篠崎仁志選手Road to THE GRAND PRIXナイターグランプリトークショー
   (第6・8レース発売中 アクアライブステーション)
 ○6月14日(金) 第6日目
  ・先着入場者1,000名様に「UHA味覚糖『Sozaiのまんま コロッケのまんま』」をプレゼント
  ・優勝戦出場ボートレーサー公開インタビュー(第6レース発売中 中央ホール)
  ・BSイレブン「住之江ボートレース優勝戦実況中継」~Boat Race Live SUMINOE~(午後8時から8時54分)


  上記以外にも連日盛りだくさんのイベント、お客さまサービスをご用意してボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。
   なお、「G1太閤賞競走 開設63周年記念」開催期間中の開門時間は、6月9日(第1日目)が午後1時15分、6月10日(第2日目)以降は午後2時です。


  6月14日の最終日、最終レースまで、ボートレースファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いいたします。

☆「SG第46回BOAT RACE ALL STARS」只今開催中

 令和元年度最初のSG競走、2019年SG競走シリーズ第2戦、「SG第46回BOAT RACE ALL STARS」がボートレース福岡(福岡県)で只今開催中です。今日(5月24日)は予選競走の第4日目が行われます。明日の準優勝戦進出をめざした予選最終日です。


  この競走は、ボートレースファンのみなさんの投票によって出場ボートレーサーが決まる、いわゆるボートレース界のオールスター競走です。今回も51人(男性43人、女性8人)のスターボートレーサーがレースを大いに盛り上げてくれています。
 大阪支部からも、GWのラピートカップを制した松井 繁選手をはじめ、石野貴之選手、太田和美選手、湯川浩司選手、田中信一郎選手の最強軍団が誇るSGウイナー5人が出場しています(選出順に紹介)。
 松井    繁選手(25年連続27回目)
 石野  貴之選手(7年連続10回目)
 太田  和美選手(2年ぶり24回目)
 湯川  浩司選手(13年連続15回目)
 田中信一郎選手(7年連続22回目)
  SG第46回BOAT RACE ALL STARSは、ボートレース住之江(ボートパーク住之江)、ボートピア梅田をはじめ、全国のボートレース場、ボートレースチケットショップにて場外発売を実施しています。
   また、最終日の5月26日(日)には、ボートパーク住之江において、SG第46回BOAT RACE ALL STARSの開催地、ボートレース福岡がある福岡県にちなんだグルメなどが当たる抽選会を実施します(午後1時から、賞品がなくなり次第終了します)。


  5月26日(日)の最終日、優勝戦まで、ボートレースファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いします。

☆プロのボートレーサーとしての第一歩を踏み出しました!

  去る3月20日にプロのボートレーサーを養成する「ボートレーサー養成所」(福岡県柳川市)の訓練を修了した大阪支部所属の新人ボートレーサーが、ボートレース住之江でプロデビューしました。
  デビューしたのは、登録番号5088高憧四季(たかはたしき)選手(19歳)です。高憧選手は昨年4月、第124期選手養成員として「ボートレーサー養成所」に入所、約1年間にわたり操縦や整備をはじめとするボートレーサーに必要な訓練を積み重ねてきました。


 去る5月14日から19日まで開催された「スポニチ杯争奪 第53回なにわ賞」(大阪府都市競艇企業団主催)でプロデビューを果たした高憧選手、デビュー開催の成績は、8回出走し、5着、6着、5着、5着、6着、6着、6着、5着と残念ながら最終的に舟券に絡むことはできませんでしたが、上位争いをするシーンもあり、随所に若さあふれるレースを見せてくれました。無事に出走したすべてのレースを無事故完走し、プロのボートレーサーとしての第一歩を踏み出しました。
 まだまだデビューしたばかり、今後の活躍に期待です。
 次回のレースは、6月15日からのボートレース浜名湖「デイリースポーツ杯」に出場予定です。
 新人ボートレーサーの活躍にご期待ください。

☆SG第34回THE GRAND PRIX 開幕まであと207日!

 ボートレース界最高峰のレース、「SG第34回THE GRAND PRIX」は、12月17日にボートレース住之江(箕面市主催)で開幕します。
 THE GRAND PRIX史上初のナイター開催です。
 特設サイト「2019 Road to THE GRAND PRIX」では、SG競走やG1競走の優勝戦情報をはじめ、最新の獲得賞金ランキングを掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。


  また、すでにボートレース住之江場内では、箕面市主催の毎開催で「Road to THE GRAND PRIXナイターグランプリトークショー」や「Road to THE GRAND PRIXナイターグランプリ抽選会」などを実施し、「SG第34回THE GRAND PRIX」のPR活動がスタートしています。
 こちらもぜひお楽しみに!

☆災害復興支援募金にご協力を!

 ボートレース住之江では、全国各地の地震や自然災害等による被災地の復興の支援に役立てて頂くための募金活動、チャリティーオークションを行っています。
 ボートレース住之江開催日には、場内(インフォメーションセンター、アクアライブステーション、有料席カウンター)に募金箱を設置しています。
 ぜひ、ボートレースファンのみなさんのご協力をお願い申し上げます。
 なお、ご協力いただきました募金、オークションの売上金は、日本財団を通じて被災地の復興支援に活用していただきます。

☆ボートレースをより一層お楽しみいただくために

 いつもボートレースを応援いただき、ありがとうございます。
 ボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームです。安心して快適にお楽しみいただくために、以下の通りご注意ください。
 1.舟券の購入は20歳以上の方に楽しんでいただけます。
 2.無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみください。
 3.最近、悪質な有料情報サイトが増えていますのでご注意ください。
 みなさまにご購入頂いた舟券の一部は、日本財団及び地方公共団体を通じて、社会貢献活動に役立てられます。

 ボートレース住之江のレース情報、イベント・ファンサービス情報、ピット情報等は、ボートレース住之江オフィシャルホームページボートレース住之江公式フェイスブックにおいて随時配信しています。ぜひ一度アクセスしてみてください。

箕面市では、“日曜・祝日はオレンジゆずるバスでお出かけしよう!”統一キャンペーンを実施中です。オレンジゆずるバスの日曜・祝日ルートは、お買い物はもちろんのこと、図書館やレジャー施設などにもアクセスしやすいので、ご家族やお友達とオレンジゆずるバスでお出かけください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles