こんにちは、競艇事業局の栢本です。
今日は3月20日。明日は春分の日。春の足音がすぐそこまで近づいてきています。
今年の桜の開花予想によりますと、大阪の開花予想日は3月26日ごろ、満開予想は4月2日ごろとなっています。今週から来週にかけて全国各地から開花情報が届くことでしょう。本格的な春の到来が待ち遠しい今日この頃です。
平成30年度も残すところ10日余りとなりました。今月中に処理しなければならないこと、4月からの新年度に向けて準備しなければならないことなど、慌ただしい日々になりそうです。しっかりと準備をして、新たな気持ちで新年度を迎えたいと思います。
また、ボートレース住之江では、明日から平成30年度の最終開催となる「アクアコンシェルジュカップ」(大阪府都市競艇企業団主催)が開幕します。ぜひ、ボートレース住之江で春の訪れを感じながら、カクテル光線のなか展開される熱いボートレースをお楽しみください。
なお、ボートパーク住之江、ボートピア梅田、ボートレースチケットショップりんくう、ボートレースチケットショップ大和ごせは、連日午前10時からオープンしています。
多くのボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。
☆平成30年度の箕面市主催競走が終了しました!
今年度の箕面市主催の開催は、去る3月13日の2019ダイスポジャンピーカップ最終日をもちまして、すべての日程を無事終了することができました。
平成30年度の箕面市主催競走の売上総額は、408億5,828万3,600円となり、当初の目標額(当初予算額)である340億円に対する達成率は、120.2%となりました。また、箕面市が担当するボートパーク住之江での場外受託発売につきましても、3月15日の発売をもちまして無事終了し、今年度も一般会計へ6億円を繰出すことができました。
なお、ボートレース住之江全体の売上につきましても、3月13日終了時点で、1,016億2,126万9,000円となっており、平成19年度以来11年ぶりとなる1,000億円の大台達成です。
これも日頃からボートレース住之江、ボートパーク住之江にご来場いただいているお客さまをはじめとする多くのボートレースファンのみなさんのお陰でございまして、ここに心から感謝申し上げます。
新年度におきましても、史上初のナイター開催となる「SG第34回THE GRAND PRIX」の開催をはじめ、お客さまにこれまで以上にボートレースを楽しんでいただけるよう職員一同精一杯努力してまいりますので、引き続きボートレース住之江にご来場いただきますようよろしくお願い申し上げます。
〈箕面市主催開催発売形態別売上金額〉
○住之江場内 43億2,965万8,700円
○電話投票 212億6,036万5,800円
○他レース場・ボートピア 152億6,825万9,100円
☆ボートピア梅田開設12周年!
みなさん、大阪市北区の堂山町にある「ボートピア梅田」をご存知ですか。ボートレース住之江、ボートレース桐生、ボートレース尼崎のすべての舟券を発売しているほか、毎日(年間360日)最大6か所のボートレース場の舟券を発売している場外舟券発売場(ボートピア)です。
平成19年3月16日にオープンしたボートピア梅田。多くのお客さまに支えていただき、無事開設12周年を迎えることができました。
ボートピア梅田では、開設12周年を記念して、3月中はさまざまなイベントやお客さまサービスをご用意してみなさんのご来場をお待ちしています。
また、無料の一般席(2階から5階)とは別に6階から9階の各フロアには、お一人様でのご利用からグループでのご利用まで、さまざまなシーンに合った有料指定席をご用意しています。
この機会にぜひ一度ボートピア梅田にご来場ください。
イベントやお客さまサービスの詳細につきましては、ボートピア梅田ホームページでご確認ください。
☆2019年最初の、そして平成最後のSGウイナーは!
~「SG第54回BOAT RACE CLASSIC」只今開催中~
2019年SG競走シリーズの開幕戦、そして平成最後のSG競走となる「SG第54回BOAT RACE CLASSIC」がボートレース戸田(埼玉県)で開催中です。
今日(3月20日)は第5日目、準優勝戦(第10・11・12レース)が行われます。明日の優勝戦進出をめざした熱いレースが繰り広げられます。
2019年最初の、そして平成最後のSGウイナーは誰になるのか。注目の優勝戦は明日、午後4時40分頃のスタートです。
BOAT RACE CLASSICは、ボートパーク住之江、ボートピア梅田をはじめ、全国のボートレース場、チケットショップにて場外発売を実施いたします。
ボートレースファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いします。
☆箕面市主催の次回開催は4月1日(月)開幕!
箕面市主催の次回開催は平成31年度の初日、4月1日に開幕する「日本財団会長旗争奪 第33回住之江王冠競走」です。
ボートレース住之江の新年度幕開けとなる6日間シリーズです。
グランプリ覇者である服部幸男選手(静岡)、辻 栄蔵選手(広島)を筆頭に、渡邊雄一郎選手(大阪)、天野晶夫選手(愛知)、明石正之選手(兵庫)、石塚久也選手(埼玉)、山本英志選手(東京)、山地正樹選手(岡山)、丹下 将選手(愛知)など、ベテランから若手まで48名の男性ボートレーサーが参戦。
また、テレビ番組「探偵ナイトスクープ」でお馴染みの数原 魁選手も参戦します。ぜひお楽しみに!
ここで、「第33回住之江王冠競走」でのイベントやお客さまサービスの一部をご紹介します。
○Road to THE GRAND PRIX ナイターグランプリトークショー
4月2日(火) 石野貴之選手 第6・8レース発売中
○BOAT girl DAY
ボートレース住之江では、今年度まで「ボレジョ(ボートレース女子)デビュー応援キャンペーン」と銘打って、「スイーツプレゼント」や「ドリンク付き初めてレッスン」などを実施してきましたが、今年4月からは、「BOAT girl(ボートレースファンの女性) DAY」と名称を改め、装いも新たに女性のお客さま向けのサービスに取り組みます。
第一弾は、4月6日(土)の女性入場者先着200名様に「マネケン ココアワッフル」をプレゼントいたします(ボートレース住之江1階総合インフォメーション)。
なお、「初めてレッスン」は引き続き総合インフォメーションで実施いたしますので、お気軽にスタッフまでお声掛けください。
○2人でトクする!ボレ友(ボートレース友だち)キャンペーン
開催期間中、2人様以上の来場限定で、総合インフォメーションにおいて抽選券(模擬舟券)を配布します(4月1日~5日は先着150名様、4月6日は先着300名様)。抽選券の対象レースが的中すれば「JCBギフトカード2,000円分」をプレゼントします。
○開催期間中毎日先着入場1,000名様にプレゼント進呈!
開催期間中毎日(4月1日~6日)、先着入場1,000名様に、「ボートレース住之江ロゴ入り扇子」や「SOYJOY」をプレゼントするほか、「グランプリロゴ入りマグカップ」や「グランプリロゴ入りマフラータオル」が当たる抽選券などをプレゼントします。他では手に入らないボートレース住之江のオリジナルグッズです。お楽しみに!
上記以外にも連日盛りだくさんのイベント、お客さまサービスをご用意してボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。
ぜひボートレース住之江で熱いレースをお楽しみください。
☆新しいボート、新しいモーターの使用を開始しました!
ボートレース住之江では、前開催「2019ダイスポジャンピーカップ」から、新しいボート、新しいモーターの使用を開始しました。
新しいボートのデザインは、引き続きメインカラーを紫色とし、ボートの両サイドや運転席の側面等に新たに蛍光グリーンのラインを配置しています。
また、モーター番号の数字は、新しいボートと同色の蛍光グリーンとしています。
なお、勝率上位のモーター6基に付けるオレンジ色のナンバープレート(オレンジモーター)は、5月1日に開幕する「2019ラピートカップ」から登場する予定です。
☆SG第34回THE GRAND PRIX 開幕まであと272日!
ボートレース界最高峰のレース、「SG第34回THE GRAND PRIX」は、12月17日にボートレース住之江(箕面市主催)で開幕します。
THE GRAND PRIX史上初のナイター開催です。
特設サイト「2019 Road to THE GRAND PRIX」では、SG競走やG1競走の優勝戦情報をはじめ、最新の獲得賞金ランキングを掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
☆災害復興支援チャリティ実施中!
ボートレース住之江では、全国各地の地震や自然災害等による被災地の復興の支援に役立てて頂くための募金活動を行っています。
ボートレース住之江開催日には、場内(インフォメーションセンター、アクアライブステーション、有料席カウンター)に募金箱を設置しています。
ぜひ、ボートレースファンのみなさんのご協力をお願い申し上げます。
なお、ご協力いただきました募金、オークションの売上金は、日本財団を通じて被災地の復興支援に活用していただきます。
☆ボートレースをより一層お楽しみいただくために
いつもボートレースを応援いただき、ありがとうございます。
ボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームです。安心して快適にお楽しみいただくために、以下の通りご注意ください。
1.舟券の購入は20歳以上の方に楽しんでいただけます。
2.無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみください。
3.最近、悪質な有料情報サイトが増えていますのでご注意ください。
みなさまにご購入頂いた舟券の一部は、日本財団及び地方公共団体を通じて、社会貢献活動に役立てられます。
ボートレース住之江のレース情報、イベント・ファンサービス情報、ピット情報等は、ボートレース住之江オフィシャルホームページやボートレース住之江公式フェイスブックにおいて随時配信しています。ぜひ一度アクセスしてみてください。