Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

箕面市立聖苑 出前セミナー「相続・遺言、葬儀、お墓」の話

$
0
0

こんにちは!市民部長の千葉亜紀子です。
本日は、3点、お知らせします。

 1. 箕面市立聖苑 出前セミナー を開催します。 

箕面市立聖苑では、毎月、葬儀についての講座・相談会を開いていますが、
今回、東生涯学習センターで、出前セミナーを開催します。
葬儀のこと、お墓のことに加えて、「相続・遺言」についても
弁護士を招いて講演を行います。どうぞご参加ください。

 2. 合葬墓を整備します。 

今年度予算で、箕面市立霊園の敷地内に合葬墓を整備する計画を進めています。
従来のお墓と異なり、一つのお墓に多くのご遺骨を納める新しい形のものです。
具体的な申し込み方法や利用料などにつきましては未定で、
来年3月の市議会に市立霊園条例の改正案としてお諮りする予定です。
詳しく決まりましたら、改めてお知らせさせていただきたいと思います。

(完成予想図) 

3. ごみ収集職員に対して感謝のお手紙をいただきました。 

燃えるごみ収集は、今、およそ半分を民間事業者に委託しています。
先日、市民のかたから、委託の収集職員の丁寧な業務に対して、
感謝のお手紙をいただきましたので、
市から対象職員に褒賞を授与しました。
株式会社シュウロウライフの和田勝治さん、森真志さんです。
(左は営業部長の井上裕人さん)

市職員、委託職員ともども、サービスの最前線で、
引き続き、最善を尽くしていきたいと思っています。 


箕面市では、3月31日まで『明日くるかもしれない大災害!今すぐ始めよう!家庭の備え』の統一キャンペーンを実施中です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles