Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

冬の箕面も魅力的  開運 初詣 古道 案内!

$
0
0

 こんにちは、地域創造部長の広瀬幸平です。

 早いもので今年最後のブログになります。 年の瀬を迎えて、季節はすっかり冬らしくなってきました。 箕面といえば “秋の紅葉” が有名ですが、冬の箕面もなかなか魅力的です。

 そこで今回は、新年の初詣に訪ねていただきたい伝説の “開運 初詣 古道” をご案内いたします。 神秘と伝説の森 “箕面” にぜひお越しください。

 

 箕面駅から大滝に至る現在の滝道は多くの人で賑わい、四季折々の風景を楽しませてくれますが、もうひとつ、西江寺から一の橋、瀧安寺に至る参道があることをご存じでしょうか。

 


 1300余年の昔、役行者 (えんのぎょうじゃ) が開山し、以来、空海や法然などの修行僧や織田信長、松尾芭蕉がその開運パワーを求めて訪れている箕面山。 古来の人々が崇拝した森は、今なおエネルギーを放ち続けるパワースポットです。


 そうした人々が通っていた参道は、現在の滝道とは異なり、箕面駅の東寄り、駅前広場の近くにある “中の坂” からはじまります。 現在の滝道ができるまでは瀧安寺への唯一の参道で、神仏の住む霊界と人間の住む俗界との境界です。


 “中の坂” を上がると日本最初の大聖歓喜天出現の地とされる “西江寺” があります。大聖歓喜天は、象頭人身の男女が抱き合う姿で、夫婦和合・縁結びの神です。

 


 “西江寺” を出て坂をくだると “橋本亭” の前で現在の滝道と合流します。
“一の橋” を渡ったあと、滝道を行かずに正面の石段を登るとしばらく地道が続きます。 これが伝説の “開運古道” で、年明け 1 日から 15日に通ると最大のパワーを得られると言われています。 途中、大滝に棲む龍神が立ち寄る場所とされる “切通し” を通り “瀧安寺” へ…。


 “瀧安寺” は、古くから修験道の根本道場として名高く、全国から修験者が集まります。本堂に祀られる日本最古の弁財天は七福神の福徳・芸能・開運の神で、宝くじの起源とされる “富くじ” 発祥の地として、毎年10月10日には古式ゆかしく “辨財天秋まつり 「箕面富」” が行われています。

 


箕面富突の図 『摂津名所図絵』 → 
(箕面山瀧安寺HPより)

 


 役行者の流れをくむ “瀧安寺” や “西江寺” で初詣をし、新しい年の開運を祈願してはいかがでしょうか。 きっと良い年になりますよ!

 帰り道はいつもどおりの滝道を歩けば、古い旅館や邸宅をリニューアルしたおしゃれなカフェやレストランが建ち並んでいます。 ぜひお越しください!

  

 詳しくは、“箕面おでかけガイド” 【こちら】 をご覧ください。


 年末・年始のトピックス                               
 

● 箕面ゆずフェア開催中! 12月23日 まで

 11月23日から開催されている “箕面ゆずフェア”。 残すところ、1週間となり、イベントは “ゆず湯まつり” のみとなりました。 しかし、お楽しみの “ゆず商品のプレゼント” はまだ間に合います。入湯・商品購入などで応募用紙をお渡ししますので、ご応募ください!

 “ゆず湯まつり” の詳細は、【こちら】 をご覧ください。


● 西宮阪急で “箕面プレミアムゆずマーマレード” を販売!

 【日 付】 12月21日 (土曜日)

 【場 所】 西宮阪急 1 階 食料品売場
        キッチンステージ

 【販売物】 箕面プレミアムゆずマーマレード
         (65g) 480円  (110g) 780円
        生ゆず 210円

 【その他】 ゆずマーマレードを使ったゆず茶の振る舞い
          ※ 11時〜、14時〜、16時〜  各30分程度
        ゆずるも登場!

   商品を 2個 以上お買い上げの方に、西宮阪急×ゆずるの限定バッチプレゼント

 


● 箕面駅前でハッピーイルミネーション!

 箕面駅前から国道171号までの府道豊中亀岡線をシンボルロードに位置づけ、清掃活動などを続けている 「箕面シンボルロードまちづくり協議会」 が来年3月30日までの間、駅前の魅力づけのため、イルミネーションイベントを実施しています。

  

 駅前広場の真ん中に “ゆずる” や “雪だるま” “トナカイ” などの電飾が登場し、みちゆく人たちを楽しませてくれています。 思わず立ち止まり、シャッターを切る人の姿も…。 皆さんもぜひ一度ご覧ください。

 【期 間】 平成25年12月14日(土曜日) 〜 平成26年3月30日(日曜日)
        点灯時間 17時 〜 23時

 【場 所】 箕面駅 駅前広場 中央ロータリー 南側


 

箕面市では、11月9日から3月31日まで『ラジオ体操を始めましょう』統一キャンペーンを実施中です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles