Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

「箕面市立霊園」一般区画墓地使用者募集

$
0
0

皆さん、こんにちは。市民部の小林です。

台風21号が、明日、四半世紀ぶりに「非常に強い」勢力で近畿地方に上陸する可能性が高くなっています。

暴風雨が吹き荒れる恐れがありますので、家の周りの点検や避難経路の確認など、早め早めの対策をお願いします。


●箕面市立霊園で墓地使用者を募集します

箕面市立霊園では、9月10日(月曜日)から一般区画墓地の使用者を募集します。

 
<箕面市立霊園>


◆一般区画墓地の募集概要
 (1)募集期間
  ・平成30年9月10日(月曜日)~10月10日(水曜日)
 (2)申込資格
  ・9月10日(月曜日)現在、市内在住で親族又は自己の焼骨を埋葬しようとするかた
  ・必ず2年以内に墓石を建てること
 (3)募集内容
  ・2㎡型 6区画(うち3区画は既に親族の焼骨を保管している方)
  ・4㎡型 2区画 合計8区画
 (4)募集案内及び申込書の配布
  ・9月10日(月曜日)から市立聖苑、市民サービス政策室、豊川支所、止々呂美支所
     で配布(市立聖苑以外は土曜日、日曜日、祝日を除く)
 (5)現地説明会 ※予約不要
  ・日時 9月22日(土曜日)、28日(金曜日)
  ・時間 午前10時から
  ・会場 市立聖苑 
 (6)抽選日
  各区画ごとに2名以上の申し込みがあれば10月14日(日曜日)午前10時から
  市立聖苑で公開抽選を行います。
  抽選結果は、全申込者に通知するとともに、市立聖苑のホームページでもお知ら
  せします。

 
               <2㎡の区画>


<4㎡の区画>

一般区画墓地の募集に関してご不明な点があれば、市立聖苑(電話:072-720-7980)または、市民サービス政策室(電話:072-724-6998)までお問い合わせください。


◆合葬式墓地の募集

箕面市立霊園では、一般区画墓地に加え、合葬式墓地の使用者を随時募集しています。


<合葬式墓地>

合葬式墓地とは、一つの大きなお墓に最大1万体までのご遺骨を一緒に埋葬する墓地のことです。

個人で管理する必要がないことから、お墓の継承に心配がなく、単身のかたや一代限りのお墓にしたいというかたのニーズに応えるものです。

一般区画墓地と同様に、生前での申し込みも可能です。親族または自己の焼骨を埋蔵しようとする方で、市内・市外居住者も問いません。

合葬式墓地には、合葬式墓地に眠るかたのお名前を石のプレートで残す記名板や、いつでも参拝できる共同参拝スペースも備えています。
(開門時間:午前7時30分から午後5時30分)


<記名板>


◆葬儀相談会(終活セミナー)・施設見学会の開催

市立聖苑では、毎月1回、葬儀相談会(終活セミナー)・施設見学会を開催し、終活カウンセラーが終活の準備、葬儀費用、最近のお墓事情についてご説明しています。


<終活セミナーの様子>

「もしもの時にあわてない」あるいは自分自身で生前に葬儀やお墓を準備したいというかたは、是非この機会に参加されてはいかがでしょうか。

◆葬儀相談会(終活セミナー)・施設見学会の日程
 (1)日時(直近3ヶ月)
    9月28日(金曜日)、10月26日(金曜日)、11月7日(水曜日)
    午後1時30分から ※予約申込不要
 (2)場所 市立聖苑 2階控室


●この夏の思い出

数年前に青森県・秋田県を旅して、念願の「47都道府県制覇」。

それ以降、旅行しながら何かを制覇したいと思う気持ちが芽生え、今年の目標は、「5大ドーム制覇」

以前に大阪ドーム・東京ドーム・札幌ドームに行ったことがあったので、あとは名古屋ドームとヤフオクドームの2つ。

この夏、福岡に行く機会があったので、調べたらなんと「ソフトバンク対西武」の試合があるではありませんか。直ぐさまチケットをゲットしました。

 

さすが、ソフトバンク。至る所にLEDビジョンがあり選手データなどが満載。このLEDビジョンは世界一の表示面積を持つらしいのですが、少し煌びやかすぎて、私にとっては、やっぱり甲子園球場が一番ですね。

あとは、名古屋ドーム。今シーズンのプロ野球もあと1ヶ月。実現は少し厳しいかも・・・

今回、せっかく福岡に行ったので長崎まで足を伸ばし、「軍艦島」にも行ってきました。


<大正5年に建設された日本で最初の鉄筋コンクリート造の建物>

船から遠目に見ると、本当に軍艦に見えてビックリしました!


<戦艦「土佐」に似ていると言われている軍艦島>

やはり世界遺産ってすごいですね。感動も一入。「5大ドーム制覇」の次は「日本にある世界遺産制覇」ですね!

 

 「ゆるキャラ(R)グランプリ2018」が、8月1日(水曜日)にスタートしました。市では、11月9日(金曜日)の投票期間終了までの間、今年こそ日本一獲得をめざす「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles