Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

2018モーターボートレディスカップ 本日(1月16日)開幕!~新しい年もボートレース住之江をご贔屓に!!~

$
0
0

 みなさん、新年あけましておめでとうございます。競艇事業局の栢本です。平成30年も2週間が過ぎましたが、今回が平成30年の初ブログになります。本年もよろしくお願いいたします。
 昨年12月19日に開幕した「SG第32回THE GRAND PRIX」から早や1か月が過ぎようとしています。この間、比較的天候に恵まれたこともあって、「第32回THE GRAND PRIX」をはじめ、年末の「2017住之江ファイナル競走」、そして年始の「第56回全大阪王将戦」まで、連日たくさんのボートレースファンのみなさんにボートレース住之江にご来場いただきました。本当にありがとうございました。
 新しい年もみなさんにより一層ボートレースを楽しんでいただけるよう職員一同全力で取り組んでまいりますので、引き続きボートレース住之江にご来場いただき、迫力あるボートレースをお楽しみいただきますようよろしくお願いいたします。


 また、ボートパーク住之江、ボートピア梅田、ボートレースチケットショップりんくう、ボートレースチケットショップ大和ごせは、連日午前10時からオープンしています[なお、ボートパーク住之江は2月5日(月曜日)は休館日となります。あらかじめご了承ください]。
 多くのボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。


2018モーターボートレディスカップ 本日(1月16日)開幕!

 ボートレース住之江、箕面市主催の2018年第一弾は、女性ボートレーサー48名が住之江に集結する、ボートレースファンのみなさんに大人気のオールレディース競走、2018モーターボートレディスカップです。


 本日(1月16日)から開幕、21日までの6日間開催、ナイターレースで実施します。
 本日は、午後2時に開門し、午後2時15分から中央ホールにおいて出場ボートレーサーの紹介セレモニーを実施します。
 また、本日のメインレース、レディスドリーム(第12レース)には、1号艇から、長嶋万記選手(静岡)、山川美由紀選手(香川)、海野ゆかり選手(広島)、五反田 忍選手(大阪)、中谷朋子選手(兵庫)、岸 恵子選手(徳島)が出場します。
 ぜひお楽しみに。
 ここで、2018モーターボートレディスカップ開催期間中の主なイベントをご紹介します。
 ○イベントステージ(南門ステージ)
  ・「千原せいじ」ステージ
   1月16日(火) 第6・9レース発売中
  ・「からし蓮根」ステージ
   1月20日(土) 第5・8レース発売中


 ○女性ボートレーサースペシャルトークショー(アクラライブステーション)
  ・寺田千恵選手 1月17日(水曜日) 第7レース発売中
  ・遠藤エミ選手 1月18日(木曜日) 第7レース発売中
  ・小野生奈選手 1月19日(金曜日) 第7レース発売中
 ○優勝戦実況中継
  ・1月21日(日曜日) 午後8時~午後8時54分 BSイレブン

 上記以外にも連日盛りだくさんのイベント、お客さまサービスをご用意してボートレースファンのみなさんのご来場をお待ちしています。
 2018モーターボートレディスカップ開催期間中の開門時間は、1月16日(初日)が午後2時、1月17日(第2日目)以降は午後2時30分です。1月21日の最終日、最終レースまで、ボートレースファンのみなさんの熱いご声援をよろしくお願いいたします。
 なお、2018モーターボートレディスカップ開催期間中、有料指定席のAシート及びBシートは、女性のお客さまに限り1席1,000円で販売いたします(ボートレース住之江での販売に限ります)。この機会にぜひご利用ください。


☆「第32回THE GRAND PRIX」覇者は桐生順平選手!

 2017年の年末のボートレース界を盛り上げたのは、何といっても「SG第32回THE GRAND PRIX」。
 「SG第32回THE GRAND PRIX」では、獲得賞金順位第3位で2ndステージから出場した、埼玉支部の桐生順平選手が5人のSG覇者を相手に1コースから落ち着いたレース運びで、「逃げ」を決め、THE GRAND PRIX 初優勝を飾りました。桐生順平選手の今年のさらなる活躍を期待しています。


 桐生順平選手は平成29年SG競走で2回の優勝を飾り、年間獲得賞金額も2億1,224万1,000円に達し、平成29年最優秀選手(MVP)、最多賞金獲得選手に選出されました。
 「SG第32回THE GRAND PRIX」の売上金額におきましても、153億3,080万4,600円となり、目標の150億円を上回る結果を残すことができました。
 これからもボートレース住之江はお客さまに楽しんでいただけるよう精一杯の努力をいたします。引き続きのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
 また、平成29年次(1月1日~12月31日)の全国の総売上金におきましても、1兆2,063億6,086万7,100円となり、ボートレース業界にとって明るいニュースとなりました。


☆今、夢が動きだす!! ~第125期 ボートレーサー募集中~

 プロのボートレーサーになるためには、日本唯一のボートレーサー養成機関である「ボートレーサー養成所」(福岡県柳川市)に入所し、全寮制による一年間の訓練を受けなければなりません。


 現在、平成30年10月入所予定のボートレーサー養成員を募集しています。
 ボートレーサー養成所に入所するためには、身長や体重などの応募資格があり、併せて入学試験(第1次試験~第3次試験)があります。

【募集人員】 50名程度
【応募資格】
(1)年齢 15歳以上30歳未満
(2)学歴 入所日において中学校を卒業していること
(3)身長 175㎝以下
(4)体重 男子47㎏以上57㎏以下、女子42㎏以上50㎏以下
(5)視力 両眼とも裸眼で0.8以上 など
 【試験内容】 第1次試験:学科試験(高校入試程度の内容)及び体力試験
【募集期間】 3月9日(金曜日)まで(必着締切)

 ボートレースは男女の差のない実力主義のスポーツです。ボートレーサーは男女を問わず、年齢層も幅広いのが特徴(現在は18歳~70歳)で、現在約1,600人のボートレーサーが活躍しており、そのうち約210人が女性ボートレーサーです。
 気になる年収は、全ボートレーサーの平均が約1,600万円。みなさんの努力次第で年収を上げることも、大きな夢をつかむことも可能な世界です。
 スポーツ経験がなくても、ボートに乗った経験がなくても、一年間の訓練を受けるだけで一流のアスリートをめざすことができる世界です。
 また、ボートレーサー養成員やご家族の経済的負担を軽減することで、志願者への門戸を広げ、才能ある人材を確保する目的で、平成29年4月に入所したボートレーサー養成員から養成訓練にかかる費用(従来は年間120万円)を無償化しています。
 まずは、ボートレースについて、また、ボートレーサーについて詳しく紹介しているボートレースオフィシャルホームページをご覧ください。
 ボートレーサーに興味のあるかたはぜひ問い合わせてください。

 【問い合わせ】
   一般財団法人 日本モーターボート競走会 ボートレーサー養成所 
    〒839-0263 福岡県柳川市大和町大坪54-1
    TEL:0944-76-5051
    FAX:0944-76-5058
    URL:http://www.boatrace.jp/yamato/

 なお、ボートレース住之江(日本モーターボート競走会住之江支部)では、今回の募集に合わせて、第1次試験模擬体験会を実施します。
 実施日は1月28日(日曜日)及び2月25日(日曜日)、実施内容は模擬学科試験、模擬体力試験、現役ボートレーサーとの質疑応答、レース見学などです。
 申込方法等、詳しくは、ボートレース住之江オフィシャルホームページでご確認ください。


☆ボートレースをより一層お楽しみいただくために

 いつもボートレースを応援いただき、ありがとうございます。
 ボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームです。安心して快適にお楽しみいただくために、以下の通りご注意ください。
 1.舟券の購入は20歳以上の方に楽しんでいただけます。
 2.無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみください。
 3.最近、悪質な有料情報サイトが増えていますのでご注意ください。
 みなさまにご購入頂いた舟券の一部は、日本財団及び地方公共団体を通じて、社会貢献活動に役立てられます。

 ボートレース住之江のレース情報、イベント・ファンサービス情報、ピット情報等は、ボートレース住之江オフィシャルホームページボートレース住之江公式フェイスブックにおいて随時配信しています。ぜひ一度アクセスしてみてください。

 

 

 

箕面市では、11月11日(土曜日)から3月31日(土曜日)まで、「『振り込め詐欺』に注意!今、箕面市が狙われています!」を統一キャンペーンとして実施しています。不審な電話がかかってきた場合は、家族や周りの人に相談するか、消費生活センターか箕面警察署へ連絡しましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles