Quantcast
Channel: 部長ブログ@箕面市役所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

市民のみなさんと議員との意見交換会を開催します

$
0
0

こんにちは。
議会事務局の中井です。

やっと天気がいい週末を過ごすことができました。
2週続けて台風がやってきて、それも10月の後半に。
予定していた秋のイベントがことごとく中止や延期となってしまい、楽しみにしていたみなさんは、さぞかしガッカリされたことと思います。その分、久しぶりに良いお天気となったこの週末を満喫された方も多いのではないでしょうか。
でも、この台風の影響で各地の農作物にも被害があったようです。これからの野菜や果物などの値段がどうなっていくのか、それらの行方を心配している今日この頃です。


地域別の意見交換会を開催します。

さて、前回もご紹介いたしましたが、今日の午後7時からコミュニティーセンター西小会館(星座の家)で西小学校区の地域課題について、市民のみなさんと議員との意見交換会を開催します。この開催を皮切りに、豊川南小学校区、北小学校区の合計3校区で意見交換会を実施します。


市議会が主催する市民のみなさんとの意見交換会は、昨年度は、止々呂美・箕面森町地域、彩都地域、船場地域の3地域で実施しました。昨年度から意見交換の方式をグループディスカッション方式で実施しましたが、地域毎の参加人数にはばらつきがあったものの、いずれの会場も活発な意見交換がされ、非常に有意義な取り組みだったと思います。各地域で出されました意見や要望についても、各議員がそれぞれの視点から市議会などで取り上げるなど、議会の中でも議論がされました。
今年度も、昨年同様、グループディスカッション方式での意見交換を実施します。
特に、事前の申し込みは要りませんので、直接会場にお越しください。たくさんの方の参加をお待ちしています。
なお、各校区での開催日程は以下のとおりです。

【西小学校区】
 日 時  11月8日(水) 午後7時から
 場 所  コミュニティーセンター西小会館(星座の家)

【豊川南小学校区】
 日 時  11月17日(金) 午後7時から
 場 所  コミュニティーセンター豊川南小会館(太陽の家)

【北小学校区】
 日 時  11月24日(金) 午後7時から
 場 所  コミュニティーセンター北小会館(北斗の家)

 


第3回定例会の一般質問に20人の議員が立ちました。
各議員の一般質問のテーマは、次のとおりです。

大阪維新の会箕面 武智 秀生 議員

 1 5S活動の全庁的推進に向けて

 

大阪維新の会箕面 神代 繁近 議員

 1 市立病院の建て替えと学校建設について
 2 彩都地区の公園整備について

 

大阪維新の会箕面 尾上 克雅 議員

 1 マダニ感染症について

 

自民党市民クラブ 中井 博幸 議員

 1 温水プールの整備について

 

自民党市民クラブ 上田 春雄 議員

 1 船場の学校の建設場所について
 2 市立病院の建て替えについて

 

大阪維新の会箕面 今木 晋一 議員

 1 危険動物の対応について

 

自民党市民クラブ 藤田 貴支 議員

 1 健康長寿の取り組みについて

 

大阪維新の会箕面 堀江 優 議員

 1 箕面グリーンロード利用税創設検討委員会について

 

公明党 岡沢 聡 議員

 1 市立病院の建て替えに関する影響やメリットについて
 2 船場地区の新設校について

 

公明党 田中 真由美 議員

 1 高齢者施策について
 2 今後の図書館について

 

無所属 増田 京子 議員

 1 (仮称)箕面市立船場図書館について
 2 船場地区のみどり行政について

 

無所属 中西 智子 議員

 1 高齢者福祉における市の役割について
 2 困窮者支援策の深化に向けて

日本共産党 名手 宏樹 議員

 1 学校法人・箕面市教育保育機構について
 2 スポーツ施設マネジメント計画について

 

日本共産党 村川 真実 議員

 1 ごみ収集事業について
 2 学校における保護者の経済的負担について

 

日本共産党 神田 隆生 議員

 1 歩道の整備について


 
大阪維新の会箕面 尾﨑 夏樹 議員
 
 1 箕面グリーンロード利用税について
 2 鍋田川支流の水路の構造物について
 3 船場地域のまちづくりについて
 4 西南地域のまちづくりについて

 

箕面政友会 川上 加津子 議員

 1 地域防災について

 

箕面政友会 二石 博昭 議員

 1 市立病院の建て替えについて
 2 船場地区への学校新設について
 3 都市計画道路萱野東西線の整備について

 

箕面政友会 内海 辰郷 議員

 1 阪大モデルとの連携による認知症総合対策について


 
自民党市民クラブ 牧野 芳治 議員

 1 文化財行政について


これらの一般質問の質疑・答弁の様子は、録画放映していますのでご覧ください。
                       → 視聴はこちら

なお、次回、第4回定例会は、12月1日から開催する予定です。

 

議会だよりの表紙写真を募集しています 

現在、2月15日号の表紙写真を募集しています。
締め切りは12月20日です。
たくさんのご応募、お待ちしています。

                → 応募の詳細はこちら

12月号の表紙写真をご応募くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 「ゆるキャラ(R)グランプリ2017」が8月1日(火曜日)にスタートしました。市では11月10日(金曜日)の投票期間終了までの間、「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開中です。

滝ノ道ゆずるは、6年連続で大阪1位を獲得しており、有名企業とコラボしたり、数々のイベントに参加したりと活躍の場を広げています。箕面市を広くPRするため、グランプリでの日本一を目指していますので、市民のみなさまの投票、応援をよろしくお願いします。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2068

Trending Articles